山口屋~活動日誌~

私生活で主な出来事をピックアップ

1日で5科目試験

2006-01-26 23:55:21 | 勉強
今日は1日で5科目も試験があった。同じ学科の友達でも1日で5科目も試験を受けるなんてヤツはいないだろうな。ハァ~、疲れた。

<今日のスケジュール>

09:00~10:30;回路理論B(3クラス)【C群専門科目】(定期試験)
11:00~12:30;電磁エネルギー変換【C群専門科目】(定期試験・別室)
13:00~14:30;特別活動論F【教職課程科目】(教場試験)
14:40~16:10;数学科教育法1・2A【教職課程科目】(教場試験)
17:00~18:30;計算機アーキテクチャ【C群専門科目】(定期試験)

<試験の結果>

回路理論B(3クラス)
「周りの連中は出来てるのに、僕は出来が悪かった。Aを取る予定だったのにね~、完全な勉強不足。中間試験と平均してBが来て欲しいな~。」

電磁エネルギー変換
「成績に関しては元々高望みはしていなかったけど、単位が来るかどうかすら危ない出来。単位は何とか来て欲しい。」

特別活動論F
「採点は厳しい先生だけど、単位は来るでしょう。」

数学科教育法1・2A
「単位が来るかどうかは先生の採点基準次第だが、採点基準がよくわからないので、何とも言えない。」

計算機アーキテクチャ
「意外と時間がキツかった。途中点次第。Bは来ると思うが、研究室配属のためにできればAが欲しい。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする