みなさん、ゴールデンウィークはどうでしたか? 楽しめましたか?
今日、教職場に行くと、白い花が咲いていました。何の木か知っていますか?
毎年、この時期に咲きますが、名前が一風変わっていて一度聞くと忘れません。
今年も、きれいな小さな細い花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/fb692e42d2e3cd5cbd4cf14b89899576.jpg)
職場の方が朝から玄関に生けてみえました。花びらと言うには小さくてきれいというわけではありませんが、この職場の建物が建った頃、植えられた物だそうで、かれこれ20年近くは経っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/43bed32256b74da89c66559165229ded.jpg)
さて、何の木か分かりますか?
昨年からこの職場に勤務して、1年前にききましたが、おもしろい名前なので覚えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/ed5d2e54cbb9a4e8457d9d109f5c1d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/9e77fabfc79cfe68e54b373296354728.jpg)
「なんじゃもんじゃ」と言うそうです。敷地内には他にもたくさんの樹木が有りますが、「なんじゃもんじゃ」は一本だけです。
その他、「山桃」はたくさんあり小さな実を付けますが、まだ時期は少し早いので、実はつけていません。そうそう姫リンゴの木も一本ありました。
でも、実のなる木はカラスの絶好の餌になるようで、山桃は間もなく実が付くとカラスが早朝に木に群がって啄んでいってしまいます。
「なんじゃもんじゃ」は華やかさはありませんが、清楚な感じで近づくと良い香りがします。職場の人も知っている人は少ないようです。というより仕事が忙しいので、そんな余裕はないのかも知れませんが。
今日、教職場に行くと、白い花が咲いていました。何の木か知っていますか?
毎年、この時期に咲きますが、名前が一風変わっていて一度聞くと忘れません。
今年も、きれいな小さな細い花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/fb692e42d2e3cd5cbd4cf14b89899576.jpg)
職場の方が朝から玄関に生けてみえました。花びらと言うには小さくてきれいというわけではありませんが、この職場の建物が建った頃、植えられた物だそうで、かれこれ20年近くは経っているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c7/43bed32256b74da89c66559165229ded.jpg)
さて、何の木か分かりますか?
昨年からこの職場に勤務して、1年前にききましたが、おもしろい名前なので覚えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/ed5d2e54cbb9a4e8457d9d109f5c1d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/53/9e77fabfc79cfe68e54b373296354728.jpg)
「なんじゃもんじゃ」と言うそうです。敷地内には他にもたくさんの樹木が有りますが、「なんじゃもんじゃ」は一本だけです。
その他、「山桃」はたくさんあり小さな実を付けますが、まだ時期は少し早いので、実はつけていません。そうそう姫リンゴの木も一本ありました。
でも、実のなる木はカラスの絶好の餌になるようで、山桃は間もなく実が付くとカラスが早朝に木に群がって啄んでいってしまいます。
「なんじゃもんじゃ」は華やかさはありませんが、清楚な感じで近づくと良い香りがします。職場の人も知っている人は少ないようです。というより仕事が忙しいので、そんな余裕はないのかも知れませんが。