今年のリバーパーク真見の運営準備のため昨年仮のアンテナショップ用に使われていた木製小屋の資材を再利用して、管理棟横に設置しました。
昨年、県道沿いに仮施設として設置されたいたアンテナショップ。昨年春には千方餅も売っていましたが、ひと回り大きい建物に建て替えました。本来、資材は引きあげられるはずでしたが、そのまま引き取る事ができました。せっかくなので、管理棟の横に3月、組合員が自分たちで、組み立てました。
リバーパーク真見ではこれまで、バーベキューの屋根やベンチ、シャワールーム(コンクリートブロック)、炭焼き小屋等の建設、芝生の管理など、組合役員が協力しててできることはすべて手作りをモットーとしてきました。今回は、数時間で完成。
建築の得意な組合員、芝刈り機の運転や整備などメカニック、アーク溶接ができる、等など役員の技術もなかなかのものです。中でも組合長は、すべてにおいて組合員の師匠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/9e765f53e5c8822dc53c9ab71c13dd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/57ad2970f4e0798b6dabc562f89e8e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/8092c9ca80b0265bb33efd60c7d6e52c.jpg)
リバーパーク真見でバーべキュー、グランドゴルフを楽しんでもらうのは当然ですが、組合員の手作り施設にもちょっと目を向けてもらうと嬉しいのですが・・・。
昨年、県道沿いに仮施設として設置されたいたアンテナショップ。昨年春には千方餅も売っていましたが、ひと回り大きい建物に建て替えました。本来、資材は引きあげられるはずでしたが、そのまま引き取る事ができました。せっかくなので、管理棟の横に3月、組合員が自分たちで、組み立てました。
リバーパーク真見ではこれまで、バーベキューの屋根やベンチ、シャワールーム(コンクリートブロック)、炭焼き小屋等の建設、芝生の管理など、組合役員が協力しててできることはすべて手作りをモットーとしてきました。今回は、数時間で完成。
建築の得意な組合員、芝刈り機の運転や整備などメカニック、アーク溶接ができる、等など役員の技術もなかなかのものです。中でも組合長は、すべてにおいて組合員の師匠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/9e765f53e5c8822dc53c9ab71c13dd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/57ad2970f4e0798b6dabc562f89e8e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/8092c9ca80b0265bb33efd60c7d6e52c.jpg)
リバーパーク真見でバーべキュー、グランドゴルフを楽しんでもらうのは当然ですが、組合員の手作り施設にもちょっと目を向けてもらうと嬉しいのですが・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます