goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆☆ 体外記憶装置 ☆☆☆

所感は独善的ですので予めご容赦願います(yamanozosan→yam+Z) (nexmail)

山口県 【萩 松下村塾と神社】 2009年11月

2009年11月14日 | 中国地方
萩の歴史に燦然と輝くのが吉田松陰・高杉晋作・吉田の義弟久坂玄端などの維新の英傑たちでしょうか。 思えば彼等は等しく「とても若い」連中でした。

■東萩駅からレンタサイクルで5~6分で「松下村塾・松蔭神社」につきます。
松蔭神社の左隣には「松門神社」があります。吉田松陰の門下生12柱を祭ったものです。
境内には松下村塾が現存し、また松陰幽囚の旧宅、吉田松陰歴史館があります。この時期は松下村塾の周りは銀杏が紅葉しています。

体は私なり、心は公なり
私を役して公に殉う者を小人と為す









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口県 【萩の城下散策】 2... | トップ | 鹿児島県 【名産品ピックア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国地方」カテゴリの最新記事