☆☆☆ 体外記憶装置 ☆☆☆

所感は独善的ですので予めご容赦願います(yamanozosan→yam+Z) (nexmail)

沖縄 [石垣島の正月 ] 2016年1月

2016年01月04日 | 九州・沖縄地方
毎年、友人と正月休みは旅行をするのが恒例となっています。
今回も昨年正月と同じ「石垣島」に来ました。
三泊四日の予定です。

残念なことに、このところ沖縄、八重山地方は雨天が続いています。
早朝に、羽田を発ち那覇空港に到着。
那覇乗換で石垣島空港に向かいます。

正月休みですが那覇空港はまずまずの混雑具合です。
この機材で石垣島まで向かう予定です。





石垣島空港に到着。
雨空模様ですが、温度は21度以上ありますから湿度が高い分、少々疲れた感覚があります。(年齢からくるのかも…)
昨年の正月に来た時は、青空一杯で「やっぱり石垣島だ」って感覚が有ったのですがとても残念です。

ホテルは友人が予約してくれた、石垣島バスターミナルの北東角にあります。
石垣島のホテルは今回で三度泊まることになりますが、ツインルームのシングルユースなのでまあ広い方です。
朝食付きですし、ホテル備え付けのチャリンコがありますから便利です。
もっとも、雨天・曇天なのでチャリンコは意味ありませんが。。。。
場所はリゾート感覚は有りませんが、その分メイン通りにありますので何かと便利です。





朝食サービスです。



ホテル到着が三時過ぎなので、近所を徒歩で散策程度でをする程度。
明日の天候回復を期待したいです。

近くのなんだか不可思議なビルです。






ヤーグレナモール近くの民家です。もちろん廃墟になってます。





このモール近くは「公設市場」や「土産物店が並ぶ通り」が有ります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。