過去最高の人数で八ヶ岳ライドしてきました。
感動と感謝の2日間でした。
1日目はなんと大雨からスタートです。とりあえずこのままでは無理なので自由行動でアウトレッドや星野リゾートで買い物やお茶を各自しに行きました。11時30分集合で様子見ようと話してなんと天気が回復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/699b165d0b5dbad5c934fdf825e059b5.jpg)
こんなことあるんだって思いましたね。
1日目はメインはみんなで食事とお酒です。詳しくは言えませんがやりすぎです。
2日目は八ヶ岳一周のライドです。明け方まで雨で今日もヤバイ状態です。
しかし持っています。なんと雨が上がりスタート出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/c5f3e9e073a9bd5107671596ccba4814.jpg)
少し走るとマラソン大会がありコースを変更するはめになってしまいました。
リサーチ不足でした。一気に下り清里まで行きます。野辺山は晴天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/c65a6f5463c9b69d993f0572bdb82a5a.jpg)
野辺山から下りついに本格的に登ります。一気に1300m登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/5c10e58a76e3851ad0ec8a98222914c3.jpg)
山頂て前の休憩所が激坂でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/587f4c9064b965bbb2715727a3f12225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/a79d0b72d3579bc63a0fb87af0e50f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/b860e3401054b7999cc1c523ade1ea04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/c992fed1319bb04f97f8904cd5c0667f.jpg)
登りきり昼ごはんです。1時間遅れております。まだ山頂じゃないのであと少し登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/418216d77622592fcd8079cfa79b520b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/105acc6f27307a886a966479c8fb741a.jpg)
下りきると八ヶ岳連峰が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/4180c60c601c51f674f3247842fc5313.jpg)
3時には帰りますと宿の人に言っていましたが4時過ぎになりかなりご迷惑おかけしました。
全員無事に完走出来ました。
今回協力頂きましたスペシャライズドジャパンの方にも感謝です。
感動と感謝の2日間でした。
1日目はなんと大雨からスタートです。とりあえずこのままでは無理なので自由行動でアウトレッドや星野リゾートで買い物やお茶を各自しに行きました。11時30分集合で様子見ようと話してなんと天気が回復しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e2/699b165d0b5dbad5c934fdf825e059b5.jpg)
こんなことあるんだって思いましたね。
1日目はメインはみんなで食事とお酒です。詳しくは言えませんがやりすぎです。
2日目は八ヶ岳一周のライドです。明け方まで雨で今日もヤバイ状態です。
しかし持っています。なんと雨が上がりスタート出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/c5f3e9e073a9bd5107671596ccba4814.jpg)
少し走るとマラソン大会がありコースを変更するはめになってしまいました。
リサーチ不足でした。一気に下り清里まで行きます。野辺山は晴天でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/45/c65a6f5463c9b69d993f0572bdb82a5a.jpg)
野辺山から下りついに本格的に登ります。一気に1300m登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/5c10e58a76e3851ad0ec8a98222914c3.jpg)
山頂て前の休憩所が激坂でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bc/587f4c9064b965bbb2715727a3f12225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a1/a79d0b72d3579bc63a0fb87af0e50f0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/38/b860e3401054b7999cc1c523ade1ea04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/c992fed1319bb04f97f8904cd5c0667f.jpg)
登りきり昼ごはんです。1時間遅れております。まだ山頂じゃないのであと少し登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0c/418216d77622592fcd8079cfa79b520b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/105acc6f27307a886a966479c8fb741a.jpg)
下りきると八ヶ岳連峰が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/31/4180c60c601c51f674f3247842fc5313.jpg)
3時には帰りますと宿の人に言っていましたが4時過ぎになりかなりご迷惑おかけしました。
全員無事に完走出来ました。
今回協力頂きましたスペシャライズドジャパンの方にも感謝です。