ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

夏は特に汗に注意です。

2023-07-06 10:26:51 | 仕事日記

熱い夏がやってきましたね。

乗るばかりでメンテナンス忘れてませんか?

夏は汗をかいたり 水を体に欠けたり スポーツドリングがこぼれたりして

バイクを痛めつけます。壊れるまえにメンテナンスですよ。

 

ヤマシゲサイクルをご利用の皆様へ
予期せぬトラブルが多々あります。




自動車でも昨日までは動いたエンジンが原因不明でかからなくなることがあると思います。

昨日まで調子よく動いたのに突然おかしくなることは防ぎようがないのですが車やバイクはありますが
自転車も同じ乗り物なの突然調子が悪くなることもあります。

少しでおかしいな?と感じたら点検カードをお持ちの頂きまして点検します。クイック点検や3年間無料点検をします。

点検カード[ヤマシゲ会員書]はそのためのサポートになります。
どこか悪いところを見つけて事前に防ぎトラブルを回避するために大事なサポートです。

プロの目でしっかり見てもらい良くない箇所や もうすぐ交換した方がいいところを探してチェックします。

目安ですが消耗品の交換時期をお知らせします!!

1.チェーン3000~7000kmで交換[峠などの登りでは早目の交換が必要]

2.タイヤロードバイクは3000~4000km クロスバイク3000~5000km MTBは状況判断

3.チューブ2年に1回は交換おすすめです。

4.ワイヤー関係3000~7000km使い方によっても変わります。

5.ブレーキシュー 中に異物が混入しだしたり6000~8000km交換 MTBパットが減って異音がする場合は早目に交換

6.リヤエンド[Rメカとフレームつなぐパーツ]1度でも倒したり転んだりした場合は交換おすすめ・走行距離5000~10000km

7.BBベアリング 5000~8000km交換もしくはグリスアップ

8.ヘッドグリスアップ 3000~5000km交換もしくはグリスアップ

9.ハブ オーバーホール 3000~5000kmが交換もしくはグリスアップ

10.カセット 使い続けると4000~8000kmが目安です。
モノによって全然違うのでチェーン交換して歯飛びする場合は100%交換

あくまで目安の走行距離ですので店頭でチェックや点検が必要になります。

早々に点検や修理をすれば安全安心快適なライフを送っていただけると思います。

YAMASHIGE CYLE

 

洗車に使えるメンテナンスグッツも揃っています。

ワコーズ・マックオフは決算サマーSALEでお得に販売しております。

買いだめしてくださいね。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深部体温を可視化してトレーニングをどうぞ。CORE

2023-07-06 06:32:27 | 商品紹介

COREとは」

COREは運動時や日常生活において正確に深部体温を測定することができるウェアラブルセンサーです。

暑い日に運動するとパフォーマンスが落ちる、また無理をすると熱中症になりかねないということはご存知かと思いますが、心拍計のような手軽に測れるデバイスはなく、暑い日に練習する事によって身体を慣らすなど感覚的な対策のみでした。

 

しかしCOREによってリアルタイムで深部温度をモニタリングできるようになり、どの体温レベルでトレーニングするかという指標が出来るようになりました。

COREの開発のきっかけはスポーツでしたが、深部温度を手軽に測定できることはスポーツの枠を超えた活躍の可能性もあり、欧米では各企業が従業員の健康管理などの用途での導入にも強い関心を寄せられています。

 

COREは小さなチップでクリップ形状になっており、心拍センサーのようにベルトなどに装着して手軽に使用できます。

BluetoothとANT+に対応していて、スマートフォン、スポーツウォッチ、スポーツデバイスと同期させて使用いただけます。

現在対応しているデバイス

・GARMIN
・Apple Watch
・Wahoo
・COROS
・Suunto

「パフォーマンスのカギを握る深部温度」

運動において深部温度とパフォーマンスの関係は深く、ある一定の体温を超えるとパワーが低下すると言われています。

深部温度の変動には個人差があるため、自分に合った深部温度ゾーンを知り、それを維持することが最大限のパフォーマンスの発揮につながります。

運動=体温上昇→上昇し過ぎるとパフォーマンスは低下します

 

深部温度を可視化することで、ストレス(疲労)、熱順化の状態がどうか、最適なペース配分や休息を実現できているかなど、多くのスポーツで役立つ情報を得ることができます。

また暑さに強くなるだけだはなく、パフォーマンス自体も向上します。

人間の身体は熱ストレスを感じると、血中の血漿を増やします。

これにより血中成分のバランスが崩れこの乱れを整えるためにヘモグロビンを生成します。

酸素を運搬する血中のヘモグロビンが増えることにより、暑さに強くなるだけではなくパフォーマンス自体も向上します。

「COREを愛用する世界のトップアスリート」
CPERはプロアスリート・オリンピックメダリストも導入しており注目されています。
東京オリンピックトライアスロン金メダリスト、クリスティアン・ブルンメンフェルトや東京オリンピック自転車ロードレース金メダリストのリチャル・カラパスとアナ・キーゼンホーファーもCOREを使用して金メダルを獲得しています。
COREの信頼性は高く多くのトップアスリートに採用されています。

CORE 

 

価格:37,400円(税込)

サイズ:50mm×40mm×8.35mm

重量:12g

充電池:連続6日間センシング(スリープモードで最長6週間)※条件による

充電式:付属のUSBケーブルで充電

無線通信:Bluetooth BLE及びANT+

互換アプリ:iOS、Android、WatchOS、Wear OS、Garmin ConnectIQ

お取り寄せになりますのでスタッフまでどうぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする