ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

こんにちは店長です。

2023-12-14 12:12:14 | 代表のいい感じ

こんにちはtencho-です。

 

 

今年ももう少しで終わりですね。

 

会社を引き継いでから1番辛い年でした。

 

考える事が多すぎで 賢くない頭なので 日々寝れたり寝れなかったりする毎日が続いています。

 

1度起きて考え出すと寝れない日々が続いており 

 

あれは大丈夫かな?  

 

あれはもう少しわかりやすく説明した方が伝わるのか?

 

あれはどうしよう?

 

などなど毎日頭がパンクしそうですが それなりにやっています。

 

来年は大きな発表が出来るかも??出来ないかも?? 

 

更にヤマシゲ基地が進むかどうか?ですが 

今のところ候補地が長野県諏訪湖周辺 岐阜県郡上周辺 三重県多気町周辺に考えております。

どの場所もロケーション抜群です。湖と山 川と山 山と海が楽しめる場所です。

いつもお世話になっている 皆様に恩返しの基地ですので楽しめる場所にしたいです。

車も買わずにコツコツ貯めておりますのでそのうち買いますのでもう少しお待ちください。

 

 

来年はレースに色々参戦してもっとお客様に経験と楽しさを味わって頂けるようにしたいと思います。

 

 

まだ今年も終わってないので もうひと頑張りしますので 早めに色々ご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッキアーリさんへのモーニングサイクリングお疲れ様でした。

2023-12-10 17:47:55 | ライド報告

12/10(日)のモーニングサイクリング

岐阜県羽島市のカフェ&デリ オッキアーリさんへお邪魔しました。

 

 

 

ドリンク金額+150円でオムレツ付のモーニングをいただきました。

 

トーストもふわふわでしたし、

 

オムレツがトロトロでとてもおいしかったです!

 

 

本日、イベントライド初参戦でしたがお客さんのおかげのあり、

 

事故なく無事に終える事ができました。ありがとうございました。

 

これからの季節はますます寒さが厳しくなりますが、

 

あたたかくしてまたサイクリングを楽しみましょう!

 

いっぱいで全員は入れなかったので「みるか」さんで半分はモーニングでした。

 

 

スタッフ武田


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る社長 AACA ロードレース 1-2 10周無事完走

2023-12-09 16:50:32 | 代表のいい感じ

本日中抜けして久しぶりにAACA クリテリウムロードレースに参戦しました。

結果は・・・最終後まで普通に走り切りました。何度か前に出ましたが・・・今のレベルではそんなものです。

 

自分の子供より若い子が沢山出ているし自分より年上が少ないのですが

 

オジサンでも努力次第で 高校生や大学生と一緒に走っても切れる事は無くなります。

 

同世代40歳台~50歳台の方に たまには痺れる気持ちが出るレースに参加しませんか?

 

久しぶりに若いころに気持ちが戻り楽しめましたよ。

 

小学生・中学生でロードレース出てみたい方にはまずは練習のサポートもしますので是非店長までどうぞ。

 

レースに出て勝ちたい小学生・中学生 特に女子はねらい目ですよ。

 

若いうちからやるとかなり上まで行けます。

2024年は 近場のクリテにも出る予定ですが 耐久は温泉ライダーで皆様が楽しめるようにレースサポートしながら 入賞を目指してトレーニングをして臨みたいと思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングサイクリング スタッフ武田初参加です!!

2023-12-09 16:34:41 | イベント&ツーリング情報

ヤマシゲサイクル スタッフ武田初参加のモーニングサイクリング

初めての方もそうでない方も 是非皆さまご参加ください。

 

10日 日曜日 モーニングサイクリング 7:00集合

 

羽島市のOCCHIALI (オッキアーリ)さんへGO==

人気のお店なのでいっぱいだったら考えます。

 

カフェ&デリ オッキアーリ (江吉良/カフェ)

★★★☆☆3.43 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 

 

TVでも見たことあるので気になっていました。

記事:ホテルの朝食みたいな美オムレツ♪【OCCHIALI (オッキアーリ)】羽島市上中町★岐阜モーニング

https://www.gifu-morning.com/posts/1189198?categoryIds=7733538

 

 

初参加の方へ 最初の1回だけでOKですのでメールください。

メールに名前・電話番号・緊急連絡先・購入されたバイク名を記入して送信ください。
メールアドレス:yamashige-cycle@proof.ocn.ne.jp

 

雨天中止・お店の都合で中止になる場合もございますのでご理解ください。

ヤマシゲサイクル



※注意事項※

当店のイベントはすべてヤマシゲ保証書をお持ちの方向けのイベントになります。
当店をご利用いただいているお客様へのサービスの一環として行っております。
個人・他店で購入した部品のトラブル時の調整はには一切の責任は負えませんのご理解下さい。
また当店でのロード練習会やMTB練習会・サイクリングのイベントでの事故・怪我・盗難などはすべて自己責任となっております。

各自保険などにご加入下さい。その他トラブルでの責任も当店では一切の責任は負えませんのでご理解下さい。
自転車の障害保当店でもTSマークの傷害保険は取り扱いがございますのでこちらもご利用できます。
自転車の物損害保険にも加入お願いします。
自転車同士の事故で過失がある場合は保険で対応できるように各自何かしら保険にご加入下さい。
もしもの事があった場合の為に、各自自転車の保険に加入をお願い致します。

途中参加はNGです。皆様集合時間を守り朝早起きしてきていますので団体行動を守ってください。途中離脱はOKです。

時間の制限がある人も多いと思いますのでそのあたりは最初にスタッフまでお知らせください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 MERIDA発表です。

2023-12-09 09:59:51 | 仕事日記

先日メリダの新車発表会に行ってきました。

 

フレームのデザイン一新です。

 

SCULTURA TEAM

5世代目に進化した新型オールラウンドレーサー、SCULTURA

バーレーン・ヴィクトリアスの主力バイクとして採用される新型SCULTURAのチームモデル。SCULTURA史上最高の空力性能と、長いレースで体力を温存する進化した快適性、そして超軽量オールラウンダーモデルです。

価格も他社より圧倒的にお得です。

12速デュラエースパワーメーター付き

¥1,540,000

フレームセット

¥473,000

ご予約受付開始です。

 

 

REACTO TEAM

バーレーン・ヴィクトリアスが採用する第4 世代REACTOの旗艦モデル

新城幸也も所属するバーレーン・ヴィクトリアスのために開発されたエアロロード、REACTOの旗艦モデル。REACTOの伝統であるエアロダイナミクスと剛性を突き詰めたフレーム設計に加えて、快適性を先代と比べて大幅に向上。

 

圧倒的にお得です。

12速デュラエースパワーメーター付き

¥1,595,000

フレームセット

¥517,000

ご予約受付中です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 ライドイベント

2023-12-09 09:51:18 | イベント&ツーリング情報

2024年 ライドイベント予定

2024年はもっと大勢のお客様が参加しやすいイベント企画して クロスバイク・ミニベロ・E-BIKEなどで参加して楽しめるイベントも行っていきますので是非皆さまご参加ください。

 

 

 

3月24日 犬山城ロングライドサイクリング予定

速度は出さずに距離を楽しむライドイベント開催

登りもほぼなしです。

木曽川サイクリングロードをメインに安全にサイクリングをします。

 

 

4月14日 諏訪湖&白樺湖サイクリング行います。予定

長野の桜が満開時期ですので絶対楽しめますね。

E-BIKEでの参加もOKです。

集合は諏訪湖のほとりの公園に集合となります。

泊りで行くも良し・当日集合でも良しです。

 

諏訪湖1周してきました。 - ヤマシゲブログ

先日スタッフと2人で諏訪湖1周ライドしました。早朝5時にホテルを出て諏訪湖のサイクリングロードを走って1周してきました。下諏訪大社へも行ってきました。誰もいない...

goo blog

 

 

 

5月12・13日岩手ライド決定

 仮予約1名様受付中です。

 

2024年 岩手への旅の案内 - ヤマシゲブログ

2024年5月12日・13日の予定で岩手に行きます。只今仮予約で5名様ありますので後1名様予約可能です。参加費:5万円~6万円往復飛行機代・ホテル代朝ごはん・御...

goo blog

 

 

 

5月末 最終温泉ライダーヒルクライム&耐久レース 決定

 

2024年 温泉ライダー 参戦しましょう!! - ヤマシゲブログ

2024年が最後の大会になりそうです。温泉ライダーのホームページに載っていました。温泉ライダーin加賀温泉郷は2023年大会で最終回とお伝えしておりましたが、再度目標...

goo blog

 

 

 

6月 白馬サイクリング&白馬岩武MTB 予定

予定 E-bikeなどでも参加できます。家族で行く方も是非参加ください。

白馬にはたくさんのE-bikeのレンタルがあります。

1日目 ロードバイク・クロスバイクでサイクリング

2日目 岩岳MTBツーリングかロードバイク・クロスバイクでサイクリング

2日目の岩岳ですが初めての方も安心して遊べるコースです。しかも持ってない人はレンタルもありますので是非この機会にマウンテンバイクに乗ってみるのもいいですよ。

2023年にも行きました。

 

長野県白馬村 サイクリング お疲れ様でした - ヤマシゲブログ

6月10.11日にて長野県白馬村にてサイクリングに行ってきました天気は曇りとなっており、高い所は少し雲が掛かっておりましたがそれでもきれいな景色を見る事ができました今...

goo blog

 

 

 

7月 三重県津市にあるWARAK トレイルツアー予定

 

津市WARAKトレイルガイドツアーに行ってきました。 - ヤマシゲブログ

三重県津市にあるWARAKトレイルツアーに行ってきました。アドベンチャーツアーで初心者から中級者以上の方まで安心安全で楽しめるガイドさん付ツアーです。山頂まで搬送して...

goo blog

 

 

 

9月7・8日 1泊2日 淡路島ライド 決定

1日目 淡路島1周ライド

2日目 神戸に移動して六甲ライド

 

ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

goo blog

 

 

 

10月 行くぞ伊勢神宮輪行ライド予定

目指すは伊勢神宮 すでに3回行っているのでコースは完璧です。

山岳をやめて平坦基調の100㎞~110㎞のコースにします。

スピードは安定して走るので どなたでも参加できるようにしますね。

たくさんの参加者の場合は帰りの電車の時間をずらして帰ります。

 

大人のロングライド第2弾 - ヤマシゲブログ

今回で2回目になる大人のロングライドを仲間と一緒にやってきました。今回行く場所は神の国伊勢です。単純に伊勢に行っても楽しいのですが今回は映画WOODJOBの撮影場所でも...

goo blog

 

 

 

11月 秋のスズカ4時間耐久参戦予定

 

秋のスズカ4時間耐久 - ヤマシゲブログ

秋のスズカ結果は残念ですが色々不運も重なってこの結果はよくやったと思います。早朝6時スズカサーキット渋滞を何とか抜けてテントが立てれました。8時スタートです。最...

goo blog

 

 

11月 野辺山シクロクロス参戦予定

 

野辺山シクロスクロス参戦 - ヤマシゲブログ

11月23日野辺山シクロスクロスに参戦してきました。初めての経験でとっても良い経験が出来ました。自転車の違う魅力を発見できた1日になりました。バイクも3日前にできたば...

goo blog

 

 

 

年間通じてお客様に色々な場所へ行って楽しんでもらいたいのでイベントを企画しております。

 

ヤマシゲサイクル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 温泉ライダー 参戦しましょう!!

2023-12-06 10:38:47 | レース

2024年が最後の大会になりそうです。

温泉ライダーのホームページに載っていました。

温泉ライダーin加賀温泉郷は2023年大会で最終回とお伝えしておりましたが、再度目標であった10回開催に向け活動を再開しました。2023年大会を第9回、来年2024年が最終回となります。

温泉ライダーin加賀温泉郷

温泉ライダーin加賀温泉郷

温泉ライダーin加賀温泉郷

 

 

25年近く色々なマウンテンバイクやロードレースに出ましたが今まで一番楽しいイベントが温泉ライダーです。

レースだけじゃない参加して楽しいイベントです。是非始めてたばかり方も参加してほしいです。

クロスバイクやミニベロでも参戦OKです。1泊2日の楽しみを是非満喫しましょう。

 

初めての方も安心して楽しめます。動画を見れば初心者の方も中上級者の方もみんな楽しんでおりますよ。

 

1日目 山中温泉ヒルクライム

 

 

 

2日目耐久レース

 

当店で購入されているお客さまであればどなたでもヤマシゲでサポートします。ロードだけじゃなくクロスバイク・ミニベロ・MTBでも参加出来ます。ヒルクライムは・・・の方もOKです。2日目の朝合流でもOKです。夜の宴会から参加もOKです。

 

ヤマシゲサイクルで耐久レースとホテルの予約はまとめしますので是非スタッフまでどうぞ。

 

来年こそは企業対抗で有限会社ヤマシゲサイクルでスタッフ含めて出たいですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTBツーリング

2023-12-03 13:57:28 | ライド報告

MTBミニツーリング

冬は里山最高です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国モーニングはいい感じです。

2023-12-02 14:39:51 | ライド報告

自転車乗るには最高です。走り出せば気持ちい風と寒さがあります。

 

岐阜まで韓国モーニングサイクリングに行ってきました。

 

横風堤防で岐阜まで・・・途中道に迷い

色々あったが何とかたどり着きました。

9時からでしたが8時30分に着いたのですがあけてもらえました。

これとコーヒーで605円です。お得ですね。

また行こうと思いますので次回は是非ご参加ください。

 

明日は琵琶湖までライドです。7時集合です。

 

tencho-

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末イベント案内

2023-12-01 13:31:34 | イベント&ツーリング情報

週末イベント案内

 

2日 土曜日 韓国モーニングサイクリング 7:00集合

 

 

韓膳 (西岐阜/韓国料理)

★★★☆☆3.00

食べログ

 

 

 

3日 日曜日  琵琶湖へ行こうライド 7:00集合

ヤマシゲ~養老~関ケ原ファミリーマート休憩~琵琶湖道の駅休憩~ランチ~牧田川~ヤマシゲ

 

琵琶湖すぐの道の駅 近江母の郷

滋賀県米原市の道の駅「近江母の郷」は、琵琶湖や伊吹山の眺望が広がり、ツーリングやサイクリング、ドライブの休憩にぴったり!地域野菜や定番のおみやげ、特産品、絶品グ...

道の駅 近江母の郷

 

 

ランチは空いてる方へ

 

G-G DINER 関ヶ原

大字野上のレストラン

 
 

天下茶屋 (関ケ原/レストラン)

★★★☆☆3.23 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999

食べログ

 

どっちも無理なら

 

台湾料理 盛華 (垂井/台湾料理)

★★★☆☆3.10 ■予算(昼):~¥999

食べログ

 

 

 

初参加の方へ 最初の1回だけでOKですのでメールください。

メールに名前・電話番号・緊急連絡先・購入されたバイク名を記入して送信ください。
メールアドレス:yamashige-cycle@proof.ocn.ne.jp

 

雨天中止・お店の都合で中止になる場合もございますのでご理解ください。

ヤマシゲサイクル



※注意事項※

当店のイベントはすべてヤマシゲ保証書をお持ちの方向けのイベントになります。
当店をご利用いただいているお客様へのサービスの一環として行っております。
個人・他店で購入した部品のトラブル時の調整はには一切の責任は負えませんのご理解下さい。
また当店でのロード練習会やMTB練習会・サイクリングのイベントでの事故・怪我・盗難などはすべて自己責任となっております。

各自保険などにご加入下さい。その他トラブルでの責任も当店では一切の責任は負えませんのでご理解下さい。
自転車の障害保当店でもTSマークの傷害保険は取り扱いがございますのでこちらもご利用できます。
自転車の物損害保険にも加入お願いします。
自転車同士の事故で過失がある場合は保険で対応できるように各自何かしら保険にご加入下さい。
もしもの事があった場合の為に、各自自転車の保険に加入をお願い致します。

途中参加はNGです。皆様集合時間を守り朝早起きしてきていますので団体行動を守ってください。途中離脱はOKです。時間の制限がある人も多いと思いますのでそのあたりは最初にスタッフまでお知らせください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする