ヤマシゲブログ

日々精進してお客様に当店のできる最高を届けたいと思います。

ORBEA 工場であなたの1台を生産しております。

2025-02-14 13:02:04 | いいモノ発見

ORBEA スペイン工場

1台1台オーダーされたあなたのバイクを作って日本に送られてきます。

只今オーダーいただいているバイクも順番に作って発送されます。

 

当店で大人気のORBEA グラベルロードTEERAは世界で唯一無二のバイクです。

新設計のバイクでダートだけじゃなくオンロードも楽しめる1台となっております。

 

Terraは通常のロードバイクでは走れないような場所にも行くことができ、トリッキーな地形にも簡単に対応し、カバーできる範囲を大幅に広げることができる。

Terraは、未舗装路でスピードと効率性を発揮する700c x 45タイヤ、またはもう少しトラクションが必要な場合は、極めて高い耐久性と大容量で快適な650b x 50トレッドタイヤを装着出来ます。

 

フロント変速機仕様の2枚 シングルどっちにも対応する設計でライダーさんの希望に添えるフレームです。

 

シートチューブを短くし、角度をやや緩やかにすることで、27.2mmのシートポストがよりフレックスする。

さらにTerraは、ボトムブラケット付近のシートチューブから素材を削減しつつ、細かく剛性を調整している。これら2つの設計上の特徴が、振動吸収性と垂直方向のコンプライアンスを最適化している。

 

新設計のジオメトリー

この角度とホールベースが素晴らしいです。

以前乗り込んでみた時に感じたのは

これ1台でロードバイクもマウンテンバイクもいらなくなりそうで怖いと感じました。

ハードなトレーニングしない方はロードホイールにチェンジすればTEERAで走れる。

ハードな下りを走らない方はグラベルホイールにチェンジすればTEERAで十分楽しめる。

肝になるサイズ展開も多いので大きい方や小さい方も十分なサイズがあります。

 

何度も書きますがヤマシゲサイクルはフレームだけじゃなくホークにこだわりがあります。

ホークの性能が良くないとフレームが全然いきません。

ちゃんと乗って感じるほどのフロントホークの出来と設計です。

 

カーボンフレームモデル ¥506000~色々あります。

アルミフレームモデル ¥315700~色々あります。「

2種類あります。

 

どっちも素晴らしい出来なのでアルミを選んでもカーボンを選んでも後悔なしです。

相変わらずオルベアのサイトは見ずらいし値段・カラーリングがおかしい物ありますので

詳しくは店頭でどうぞ。

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メーカー完売の最期の1台 ... | トップ | SPECIALIZED 3 Icons 3種ロ... »
最新の画像もっと見る

いいモノ発見」カテゴリの最新記事