藤野駅9:32-陣馬山登山口9:56-陣馬山11:14~11:24-明王峠11:51-
景信山12:46~13:00-小仏峠13:18-城山13:34-高尾山14:11~14:17-
高尾駅15:30
メンバー 単独
29日に予定してましたが、天気が良くない予報なので前倒しで28日に行って
来ました。陣馬山の登山ルートは複数ありますが、今回は南側の相模湖方面の
JR藤野駅から登ることにしました。仙台を朝一番早い新幹線はやぶさに乗り大宮
から在来線を乗り継いで藤野駅に着いたのは9時30分、車道を歩いて陣馬山
登山口石碑まで25分、登山道は整備されて歩きやすく、標識も多く設置されて
迷う心配なく快調に歩くことが出来ました。陣馬山までは少し登りが急だったが
それ以降はアップダウンも緩やかでハイキング気分で高尾山まで歩くことが
出来ました。高尾山は予想通り人人人で、コロナも増えてきているので早々に
山頂を後にして途中ショートカットしてJR高尾駅に着きました。
藤野駅からスタート
車道を歩く
陣馬山登山口
陣馬山
登山道は広々
明王峠
景信山
小仏峠案内図
高尾山への登り
山頂から富士山は雲の中
高尾山
薬王院
リフト乗り場は長蛇の列
高尾駅へショートカット
高尾駅
ルート図
当初は八王子に前泊してゆったりと登る予定でしたが、天気には勝てません。今日は
スタートが遅くなり、日の暮れる前に着きたかったので余裕はありませんでした。