yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

体調不良

2006年11月05日 | Weblog
こんばんわ。
今日は電報の日です。

またサボっていました。すいません。

今日はですねぇ、今シーズン初のゴルフに行って
きました。今年はなんやかんやで全くコースに
出れなかったのですが、やっとまぁこんな終了間際の
シーズンに行くことができました。

にしてもね、私の体調ですが…慢心創痍です。
一昨日からどうやら風邪を召してるみたいですね。
一昨日ですがね、友人らとフリーマーケットに
出店しまして、寒空の中、屋外でやっていたもん
ですからねぇ、完璧風邪ですね。
そのフリーマーケットの終わったあとにすぐ、
今日のゴルフの練習だということで、これまた寒空
の中、打ちっぱなしに行きまして…さらに悪化という
始末です。

昨日の土曜日は仕事だったんですがね、午後からもう
鼻水が止まらなくなりまして、体もなんかだるい感じ
で、明らかに風邪の状態かなと。
しかしながら仕事が終わった後に、これまた寒空の中
今日の練習をということで打ちっぱなしに…
完璧風邪を召しました。
練習が終わった後に、薬を買って実家に帰りました。
今日の身支度をしてね。
早く寝ようと思っていたんですが、色々とありまして
寝たのが3時過ぎでした。

そして7時おきです。完璧に寝不足&風邪という
コンディション最悪の中ゴルフに行ってきました。
スコアはというと、元から下手くそのもありまして
さらに慢心創痍と重なりまして、非常に悪い成績で
終えました。
もう帰りなんてのは、身体的に厳しいものがありましたよね。
頭がボ~っとして鼻の奥の頭の中辺りが痛いような
よくわからない、とりあえず良くはないという
身体状況であります。
今はこうして目はうつろの中、葛根湯エキスの風邪薬
をあったかいお湯に溶かして飲みながら更新している
わけであります。

風邪なんて何年振りでしょう。これで私がバカでは
ないことを証明できましたね。

そうそう、前回か前々回に、健診結果は「A」異常なし
と結果が出たと書きましたが、翌日ですね、
病院の方から訂正がありまして、私の診断結果に
ミスがあったんです。
なんと「A]から「D」になりました。
診断結果はなんと「低コレステロール血しょう」
でした…“疑い”ではなく
低コレステロール血しょうが“見られる”です。

なんとも情けない話ですが、この低コレというのは
栄養不足が大きく影響していると。
たしかに一人暮らしを始めてからというもの、
最初の頃は料理なんぞを楽しくやっていたんですが
ある時期から全てがめんどくさくなり夕食といえば
出来合いのもの。朝食なんてのは野菜ジュースのみ。
これでは低コレと診断されても仕方ないかなと。
要精密検査ですからねぇ。まいりましたね。

突然話が変わりますが、なんとなく思ったことを
書きますよ。

優しさってなんでしょうか。
時々、自分の優しさってのがわからなくなります。
結局その優しさと自分で思ってることも誰に対しての
優しさなのか…本当に優しさなんだろうかと。
自分の世間体とか、自分という人からどう思われるのか
というそんな思いからの優しさなのか。
純粋に優しくしているのではないのかなと。
人からよく見られようとしている為の優しさなのか。
わからなくなるときがあります。
結局は自分のためなのか。エゴではないだろうか。
そう思うときがあります。

そして自分は一体何のために、何がしたくて、
どうしたくて、何をしているんだろうと。
一人になったとき、そう思うことがあります。
何をしてでも何もしなくても時が流れていることを
感じたときそう思います。
このままでいいのか…。寂しくなった時そう思います。
自分の思いとか、そういうのは一体どうすれば
いいんだろう。報われるのだろうか。
何を信じて何を思えばいいのだろうか。
自分はどうしたいんだ?

風邪の影響でしょうか。
意味のわからないことを書いてしまいました。

と、こんな感じで今日は終わります。
また明日。