こんばんわ。
今日は飲み水の日だそうです。
なんだかんだで1週間ほど放置してましたね。すいません。
時が経つのは早いもんです。はぃ。
さて、本日の書です。
今日は「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」です。
このブログでも以前ご紹介したことがありますが、非常に
ありがたいお言葉なんですよね。
ボスに教えて頂いた言葉なんですが、人生の教訓にしたい
言葉です。
いくら、地位や名誉、名声を得たとしても稲穂のように
実れば実るほど垂れてくる、そう頭を下げられる謙虚な
人間でありたい。そう思います。
人が生きていく上で「謙虚」って大切ですよね。
常に持ち続けたいもんです。
さて、今日はあいにくの天気模様。朝からぐづついた天気でした。
今現在、若干の雨が降っております。
明日も雨っぽいね。休日に雨だとテンション下がるよね。
って、今日は出勤だったんです。
なんだか今月は猛烈にやることがたっくさんある。
来週は函館に行かないとだし、その準備作業もあるし…。
函館だと1日中潰れちゃうし…。あぁぁぁ~~!!って感じ。
野球もやらないとだし♪
そうそう、いよいよユニホームを購入することになりましたよ。
先日、サンプルをスポーツ屋さんで借りてきてね。
値段の割には生地も良さげだし、いい感じ。
一人当たり10000円以内で収まりそうだ。うんうん。
やっぱ形から入んないとねぇ。早く着たーーい。
ってことで2週連続の土曜日出勤は疲れる…。
明日はぐーたらゆっくりと過ごそう。
先週の水曜日は友人らと3人で集まりなんやかんやと語りましたよ。
あーでもないこーでもないをねぇ。
まぁ人間関係ってのは難しいです。いくら仲良いと言えども、
いくら長い時間を共有してきたと言えどもちょっとした感覚の違いで
感じ方が違ったり、意思の疎通がうまくいかない。
こればっかりは個々に何かに気付いて相手がどう思ってるかとか
自分はどう見られてるだろうかとかアンテナをしっかりと張らないと
ダメだよねぇ。所詮他人なわけだし、意に反した感じ方をすることも
時にはあるわけだし。自分だけの事を考えてちゃダメだよねぇ。
それと気に食わないからと言って一方的に怒るのもねぇ…。
少し冷静になって平和的解決方法を模索しないとねぇ。
怒っても何も糸口は見えてこない。
冷静に対応しましょう。人間関係は。
足利事件で有名な菅家さん。
ほんとに釈放されてよかった。
それにしてもこんな事があっていいものか。17年の歳月は大きい。
17年も理由もなしに服役するってどんなだろう。
計り知れない辛さと無念さと悔しさと憤りがあっただろう。
しかしながら17年も耐えて心が折れそうになった時もあると思うが
晴れて世間に無実であったことが証明できてほんとによかった。
私は思うが、当時の警察、検察、裁判官は何も処分というか、
罰せられないままなのだろうか。疑問である。
まぁ真面目に捜査していたとしても結果的にひとりの人間の人生を
奪ったわけだ。何か制裁があってしかるべきではないだろうか。
不運かもしれないが関与して結果的に冤罪だったわけだから。
見せしめではないけど、今後のことも考えれば遡って処分する
べきだと私は思う。ましてや、警察の連中は違法な取り調べを
していたことが明らかなわけだし。
退職してるからいいという問題ではないと思います。
それが警察、検察、裁判官に進んでなった者の一生の使命だと
思いますがね。
でないと、今後冤罪と思われる事件でも
「どーせ退職すれば俺は関係ねーし」みたいな気持ちが芽生えるのが
人間の常じゃないでしょうか。
二度とあってはならないことだ。
歯止めのためにも見せしめと言われようが遡って処分をして頂きたい。
そして公の場で当時の関係者は菅家さんに心からの謝罪をしてほしい。
私はそう思います。
なんだかお堅い話題になってしまいましたねぇ。
私も熱く持論を書いてしまいましたよ。。
まぁまぁということで、明日は休日なのでゆっくりします。
今日はこの後23時頃からW杯予選が入りますので日本代表の
ユニホームを着てワイン片手に観戦します!
みなさんもジャパンを応援しましょう!
ではでは。
今日は飲み水の日だそうです。
なんだかんだで1週間ほど放置してましたね。すいません。
時が経つのは早いもんです。はぃ。
さて、本日の書です。
今日は「実るほどこうべを垂れる稲穂かな」です。
このブログでも以前ご紹介したことがありますが、非常に
ありがたいお言葉なんですよね。
ボスに教えて頂いた言葉なんですが、人生の教訓にしたい
言葉です。
いくら、地位や名誉、名声を得たとしても稲穂のように
実れば実るほど垂れてくる、そう頭を下げられる謙虚な
人間でありたい。そう思います。
人が生きていく上で「謙虚」って大切ですよね。
常に持ち続けたいもんです。
さて、今日はあいにくの天気模様。朝からぐづついた天気でした。
今現在、若干の雨が降っております。
明日も雨っぽいね。休日に雨だとテンション下がるよね。
って、今日は出勤だったんです。
なんだか今月は猛烈にやることがたっくさんある。
来週は函館に行かないとだし、その準備作業もあるし…。
函館だと1日中潰れちゃうし…。あぁぁぁ~~!!って感じ。
野球もやらないとだし♪
そうそう、いよいよユニホームを購入することになりましたよ。
先日、サンプルをスポーツ屋さんで借りてきてね。
値段の割には生地も良さげだし、いい感じ。
一人当たり10000円以内で収まりそうだ。うんうん。
やっぱ形から入んないとねぇ。早く着たーーい。
ってことで2週連続の土曜日出勤は疲れる…。
明日はぐーたらゆっくりと過ごそう。
先週の水曜日は友人らと3人で集まりなんやかんやと語りましたよ。
あーでもないこーでもないをねぇ。
まぁ人間関係ってのは難しいです。いくら仲良いと言えども、
いくら長い時間を共有してきたと言えどもちょっとした感覚の違いで
感じ方が違ったり、意思の疎通がうまくいかない。
こればっかりは個々に何かに気付いて相手がどう思ってるかとか
自分はどう見られてるだろうかとかアンテナをしっかりと張らないと
ダメだよねぇ。所詮他人なわけだし、意に反した感じ方をすることも
時にはあるわけだし。自分だけの事を考えてちゃダメだよねぇ。
それと気に食わないからと言って一方的に怒るのもねぇ…。
少し冷静になって平和的解決方法を模索しないとねぇ。
怒っても何も糸口は見えてこない。
冷静に対応しましょう。人間関係は。
足利事件で有名な菅家さん。
ほんとに釈放されてよかった。
それにしてもこんな事があっていいものか。17年の歳月は大きい。
17年も理由もなしに服役するってどんなだろう。
計り知れない辛さと無念さと悔しさと憤りがあっただろう。
しかしながら17年も耐えて心が折れそうになった時もあると思うが
晴れて世間に無実であったことが証明できてほんとによかった。
私は思うが、当時の警察、検察、裁判官は何も処分というか、
罰せられないままなのだろうか。疑問である。
まぁ真面目に捜査していたとしても結果的にひとりの人間の人生を
奪ったわけだ。何か制裁があってしかるべきではないだろうか。
不運かもしれないが関与して結果的に冤罪だったわけだから。
見せしめではないけど、今後のことも考えれば遡って処分する
べきだと私は思う。ましてや、警察の連中は違法な取り調べを
していたことが明らかなわけだし。
退職してるからいいという問題ではないと思います。
それが警察、検察、裁判官に進んでなった者の一生の使命だと
思いますがね。
でないと、今後冤罪と思われる事件でも
「どーせ退職すれば俺は関係ねーし」みたいな気持ちが芽生えるのが
人間の常じゃないでしょうか。
二度とあってはならないことだ。
歯止めのためにも見せしめと言われようが遡って処分をして頂きたい。
そして公の場で当時の関係者は菅家さんに心からの謝罪をしてほしい。
私はそう思います。
なんだかお堅い話題になってしまいましたねぇ。
私も熱く持論を書いてしまいましたよ。。
まぁまぁということで、明日は休日なのでゆっくりします。
今日はこの後23時頃からW杯予選が入りますので日本代表の
ユニホームを着てワイン片手に観戦します!
みなさんもジャパンを応援しましょう!
ではでは。