yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

11/11/11

2011年11月11日 | Weblog
こんばんわ。
今日は鮭の日だそうです。

なんで鮭の日なんでしょうねぇ。
ポッキーの日だけだと思ってたけど鮭の日でもあるらしいです。

にしても今日は100年に一度と言われる「1」が6つも続く
ゾロ目の日です。「11/11/11」すごいねぇ~。
でもポッキーは食べるの忘れました。


さて、先週日曜日はおよそ1ヶ月振りのフットサルの試合でした。
なんでも10月中は学芸会シーズンで体育館が使用不可ってことで
1ヶ月丸々中断だったんです。

まぁ自動車関連の会社も休日が土日に戻ったということで
人数はそれなりに揃ったけどあまりにも久しぶり過ぎて
みんな動けず…。

おかげ様で0-9で惨敗でした。
非常に疲れました。。滝のような汗が…。
試合が終わった後、エキシビションマッチのお誘いがあったけど
我がチームはお断りしましたーー。
やっぱ練習のないチームってこんなもんよねぇ。



前回、「黒ビールは苦手」なんて書きましたが、タイミング良く
ビールを買おうとしてたら新発売がありました。



そう、「麦とホップ」の黒ビールバージョン。
苦手と言いながらもミーハーなんで買ってみました。

旨い。中々旨いですな。黒ビールも悪くないね。



そうそう、日曜日のフットサルもそうなんだけど今日のメインの話題。
フットサルの前にまた行っちゃいました。。。

すっかりはまってるシャケ。

またね、一人しかいなかったんだけど、もううずうずしちゃって。
行くっきゃないと。
行くしかないと。

ってなわけでまたもや4時に起きて真っ暗の中いつものポイントに
向いました。
それにしても寒いったらないね。
もうこの時期は寒すぎる。

5時半過ぎに投げ始めてね、9時過ぎまでまったく釣れないの。
今までで一番長い時間やってたね。
気が付いたら9時過ぎてたもんね。

となりのおっさんはいとも簡単に入れ食いかってくらい
釣りあげてるのに。
何が違うんだべか。餌なのかな~。

なーんて思ってるうちに4時間近く経ってたんだね。。
今日はダメだなぁと思ってたら!!

グイグイ!っと。



いや~長い時間我慢してた甲斐がありましたね。
今季4匹目ですよ。
しかもこのシャケ…なんかメスっぽくない??

待望のメスかも!!と胸を躍らせながら急いで実家に帰りました。

さて、こいつはメスかな。



大きさもメスっぽく今までの釣ったシャケより10センチも小さいぞ。
顔もなんだかメスっぽいなぁ。

ゆっくりと腹を裂くと…!!!


メスでしたよ~~~!!!



およそ250グラムとれました。

メスだからと言って身を捨てるようなことはしませんよ。
意外と身も奇麗で旨そうなのね。



シャケさばきもだんだん慣れてきました。

イクラもうまいったらないの!
自分で釣ったイクラなんて初めてだからさー
旨いったらないよねーー。

こりゃシャケ釣りやめられないねぇ~。
いや~イクラ旨かったぁ。。


だもんで明日土曜日は休みだけど・・・
行こうかな・・・
どうしよ・・・。
まぁ一応餌は買ったんだけどね笑



さて、昨日から話題のニュースである「尾崎豊の遺書」。
なんでも文芸春秋で全文公開されるというニュース。。

尾崎フリークとしては否が応でも気になる話題。
でも遺書…にわかに信じ難い。。



買っちゃったよねぇー。
まだ読んでないけど買いました。

そもそも尾崎の死には諸説ある。
他殺説、薬物説、病死説…

いろいろあったけど遺書ってことは自殺…??
それとも死を予期していたってことか??
うーむ早くとりあえず読まなければ。

ただ尾崎は自ら死を選択すような人間だとは僕は思わない。
そう信じたいね。


ちなみにこんな本もあるんです。



もう何年も前に買った本だけど、この執筆者である大楽光太郎さんて
人は尾崎が亡くなった当時はマネージャーだった。
もともとは尾崎の兄の友人で、尾崎がギターや音楽に興味を抱く
きっかけになった人と言っても過言ではない人物。

晩年に大楽さんに仕事を辞めさせてまで独立した会社に
入ってもらい、自身のマネージメントをやってほしいと
頼んだくらい信頼していた人物。

そんな彼の著書ですからね、死亡当日一緒にいた描写がリアルに
書かれてました。
その後の不可思議な出来事なども克明に記されていた。

他にも尾崎の死をめぐる媒体は腐るほどある。
だけど真相は誰にもわからない。

ただわかることと言えば・・・
尾崎はもういないということ。


まだこの遺書全文を読んでないにもかかわらず言うけど
僕は…彼の死は彼以外の力が働いた死だとおもう。

まぁいずれにせよ僕が尾崎をこよなく愛し続けるのは
どんな事実が解明されようと変わらない。

まとまったところで…、この辺で終わろうかしら。


来週からはなんやかんや忙しいぞ。
会議はあるし視察はあるし…飲み会もあるし…
おまけに急遽、ボスに健康診断を変更させてまでちょっとした出張を
命ぜられ…。なんだかバタバタしそうな1週間だ。

雪もそろそろ降るのかね?
タイヤ交換しないとだよねーー。


で、で、明日シャケ釣り…行こうかな。
行ってるだろうな…。


そんなこんなで良い週末をおすごしください。
ではでは~~