yamatoの日々成長 日々感謝。

日々の成長振り、日々の中で感謝を感じることなど
赤裸々な日常を綴ります。

師走突入

2013年12月02日 | Weblog
こんばんわ。
今日は日本人宇宙飛行記念日だそうです。

12月に入ってしまいました。
早いですな。もう師走ですよ。
ついこの間、新年を迎えなかったっけ??
いや~月日が経つのは年々早く感じますな。
今年も後1ヶ月ありませんね。


師走はなぜこんなにやることがいっぱいあるんでしょうね。
年賀状もやらんとダメですな。

忘年会シーズンでもありますな。何件か入っております。
飲み過ぎ注意ですよ。


さて11月23日土曜日は行って参りました。
シャケ釣り。

この日はね、珍しく到着して30分くらいで1本釣れたんですよ。
なので2本目も行こうと頑張ってましたらね、
これまた1時間半くらいでかかったんですよ。
もうね、引きがめっちゃすごいわけ。
久々のマルチヒットやー!と興奮しながらしばらく勢いのある
シャケと格闘。

もう波打ち際まで寄せて目の前にいるんですよ。
そしたらちょうど波がひいた瞬間にシャケが・・・
グイッと跳ねながら首を捻るわけ。

その瞬間・・・

ブチっと・・・。

糸切られちゃいました。。。
目の前にいて後数センチ寄せればゲットだったのに。。

こんな悔しい事ないよね。

にしてもシャケも必死なんだね。凄い早さで引くもんだから。。
おかげで彼は口に針が刺さったまま、そしてウキをつけたまま
沖へ逃げて行きました。。

ん~残念。


でもね!!1本目釣ったシャケはなんと!!



今季初のメスでしたよーーー!



ほら、こんなに大量のイクラが…!
メスの割に結構でかいんですよね。
だからイクラも大量さ。800gほど詰まっておりました。

我が家の秘伝のレシピで漬けました。



なまーらうまい。贅沢だよ。
でも会社の人やらにおすそ分けしてなんやかんやで
自分食べる分はそんなに多くはなかったですね。。
まぁでも旨かった!!
やっぱメスだね。


そんなこんなで夜は相方の友人宅へお食事会に行きました。
せっかくなんで少しだけどイクラ持って行きましたよ。
なかなか上出来との声が。あざーす。

3人いるちっちゃい子ども達も仲良くできて
楽しかったですな~。下の子はギャン泣きだったけど。。

旦那さまとも意外な共通点があったりと楽しい時間を
過ごさせて頂きましたよ~。
しかもこの後、旦那さんの一人とはジムで毎回顔を合わせる
のでした。。


翌日曜日は昼間にしっかりと起きて、とりあえず行ってきました。
HISとJTBに。

そう、例の台湾旅行のプランとかツアー内容、空き状況などの
詳細な話を聴きに行ってきましたよー。

そのあと雑誌を買って近くのカフェで会談したんですがね、
いや~聴けば聴く程、調べれば調べる程、楽しみです。
台湾、めっちゃ楽しみです!!


そんなこんなで夕方頃に札幌からの帰り道は激混みでしたね。。
19時頃帰宅し、20時からは座長が久々に帰省しているので
あのメンバーで集合する事に。
また酒飲みだー笑

飲み過ぎだね。。

およそ半年経過してやっと大阪・広島旅行のDVDを見ましたよー。
3泊4日なのにDVDは以外にもたったの3枚で2時間も
写してないって言うオチでしたね。。
軽く省き過ぎじゃないかってくらいのあっさり感。。

でもまぁ懐かしい思い出が蘇りました。
ほんと楽しかったなぁ~

そんなこんなで翌月曜日は眠かったー
でも夜はふっくら炊きたてのご飯に・・・あれですよ!!



うまーーい!!



火曜日は会議が2本ー
1本はこの時期のあれです。。。
冬季賞与の労使交渉。。今週もあるよー。。

夜には早めのクリスマスパーティーをするという
相方が、作り過ぎたのでってことで私にも届けてくれましたー



俺のイクラ入り笑
贅沢な昼ごはんにしました。


水曜日は仕事が終わった後、相方家の直行。
そうヒレカツ定食を作ってくれてたんでね。
写真は撮り忘れました。
そっこーでかぶり付いたんでね。。
うまかったぜー。食い過ぎた。。

木曜日も会議ー

金曜日もせかせかーー
で、仕事帰りに買い物してたら5年振りの友人から
突然電話が…。

「今から帰るから一杯どう?」と笑

そりゃ行くでしょ。
昭和村氏にも急遽富川から帰って来てもらって久々の再会。



翌土曜日は私も相方も昭和村氏も仕事なのに遅くまで
飲ませて頂きましたー。
昭和村氏は私の家に泊まってもらって朝方、起きたら
ソッコーで帰って行きましたー。

いやー土曜日は眠かった!!

でもでもやることいっぱいあるんだよね。。。

さーらーにー土曜日夜も飲み会なんですよねー。
野球部の納会なのねー。

なので仕事中にMVP賞の景品を買いに奔走。
店混んでるもんな…。この日に限って。。

なんとか間に合って会場へ。



いや~この日も飲みまくりでーす。
ワイン何杯いったでしょうねぇ。
もう連日飲みすぎですわ。。

でね、シャケ釣り行きたさだけで2次会は早めに抜け出し、
早々と帰りました。
で、ソッコーで寝て5時起き。

12月にもなればね海は寒くて寒くて。。
こりゃ長時間できないわ。

だもんで、せっかく前日早めに切り上げて釣りに行ったのに
ボウズでしたー。

しかもしかも、家を出る時に…
実家の玄関は北側に向いてて、あまり陽が当たらないんですよね。
で、若干前日の雪で凍ってたんですよ。
朝の5時ですから、真っ暗なわけ。

色々釣り道具を車に積み込んでたりしてる時に・・・
その氷の上で・・・

スッテンコロリンさ。。。

まじね、漫画みたいに見事なスッテンコロリン。
浮いたもんね。
で、頭もぶったんですよ。
まぁ帽子かぶってたから無傷だし痛くはなかったんだけど
ぶつけた衝撃でメガネが吹っ飛んでね。。。

真っ暗だから吹っ飛んだメガネの行方が分からず。。
メガネメガネ…と探してるおじさん状態になり手探りで
探してたらさ…

これまた見事に踏んじゃって。。
思いっきり曲がっちゃいました。。。

いや~参ったね。
もうこの時点で今日は釣れないよのサインだったのかな。。


てなわけでシャケ釣りはこれで終了。
今季はオス3本、メス1本の計4本でフィニッシュとなりました。
昨年よりも1本少ない記録でしたな。
まだまだ腕は上がってない証拠だ。
来年こそ2桁いきたい!!!


そんなこんなでボウズだった昨日の夜は相方がこれまた
宅配してくれましたねー。



さつまいも入りの自家製パン。



カレー。


旨し。今日の昼に平らげました。あー旨かった。


飲んで食ってなんで今日も行ってきましたよ。ジム。
今日もしこたま汗流してきましたー。


そういえば日曜日の釣りから帰ってきた昼間は
ワンコの世話を頼まれてて、久々に一日中こいつといました。



寝過ぎ。



まぁ俺も寝てたけどさ。

しかもね、トイレに行ったすきに僕が寝てたソファを
奴は占領してた…。
ちゃっかり毛布もうまい具合にかかってるし。
こりゃ邪魔できなくなってしまったよ。。
仕方なく床で昼寝しました。。


そうそう、野球部の納会は当日に2013シーズンMVPの投票を
したんだけど残念ながら受賞者が当日は欠席してたんでね。
今朝、授賞式をしましたー。



絶対いらないかぶり物と江頭のストラップと性病チェックの
ティッシュ笑。。
2千円分の要らない物シリーズの副賞でした。。



監督よりメダルとトロフィーの授与。



さて明日の夜は街へ二人で飲みに行きます。
翌水曜日は有休です。
そう、地元商店街の活性化事業?みたいので
4000円分の料理を2000円で販売するっていう券を
購入したんでね。
それの期限がなんだかんだで迫っちゃってたんで明日行きます。
せっかくなんでちょいと敷居の高いお店にしました。
楽しみー。コース料理なんて笑


水曜日は普段行けないからパスポート申請しに行こうかな。

なんだかんだで後、2ヶ月後くらいだからね!!

早いとこ携帯ウォシュレット買わないと笑



つーことで今週も頑張って参りましょう。
ではでは~~~