yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

大雪

2016年01月25日 | 徒然

1月23日(土)の夕方から25日(月)の昼頃までの間、1500m上空にマイナス12℃の寒気団が流れ込んで、断続的ではありましたが雪が降り続き、24日の昼頃自宅の庭の積雪量を計測したところ、生まれて初めてと思われる15cmの積雪を観測した次第です。 撮影は1月24日正午頃 

24日長崎気象台観測…最高気温 -0.2℃ 最低気温 -3.1℃  

 

 

 サボンの木も初めての大雪で戸惑っているようでした。

 

 

 植え込みにも…

 

 

 自宅の庭の積雪の様子  約15センチありました。  

 

 

 大寒波、大雪を報道の朝日新聞 1月25日付け朝刊1面

 

  

同上 社会面(31面)の記事

 

   

同上 長崎-佐世保版(27面)の記事

 

25日(月)は雪が横殴りで降りつけるなかを、登山靴、レインウェア、スパッツ、ステッキの装備で35分ほどかかるカトリック三浦町教会へ用事のために、坂道を登ったり下ったりしながら、目的地へたどり着きました。 

道路は車が通った跡はあるものの、全く解けてはいないので危険を避けてこういう日にはマイカーは、運転しないことにしていますが正解でした。

と同時に往復9500歩ほど歩きましたので、いい訓練にもなりましたね。 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪-烏帽子岳登山 | トップ | 河鹿橋~牧ノ山~黒髪山 »
最新の画像もっと見る

徒然」カテゴリの最新記事