日時…2017年9月17日(日)
会場…アルカスSASEBO大ホ-ル
指揮…山田 和樹
演奏…横浜シンフォニエッタ
演奏曲目…シュ-ベルト :交響曲第7番「未完成」
ベ-ト-ヴェン :ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 ピアノ…アレキサンデル.ガジェブ
同 上 :交響曲第6番「田園」
アルカスから送付されてきたチラシ
当日 会場で販売されていたCD 記念に1枚だけ購入。
ベ-ト-ヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67「運命」
只今田園交響曲を聴きながらブログアップをしているところです。
私はこの曲は特に好いていまして、携帯電話の着信音として設定しているところです。
本日の指揮者である山田和樹(38才)さんは、小澤征爾さんの後継者として囁かれているそうです。(帰りに立ち寄った居酒屋での話)
ご自分から自己紹介されましたよ。 そして「昨日東京に調布という所があるのですが、そこで公演を済ませ長崎空港行の搭乗予定が、欠航になり急遽福岡空港行に変更して、昨夜佐世保入りすることが出来ました。サセボバ-ガ-をメンバ-に食べた人はいますか?と質問、(このト-クは第1曲後、イス等のセッテンクの時間帯でしたので、メンバ-は3分の1ほど着席した状況でした)皆さん手を上げていました。会場から拍手が沸き起こる。
「本日はアンコ-ルはありせんので、本番をどうぞ心いくまでお楽しみ頂きたいと思います」と。誠実さが演奏姿と同様に感じられましたね。 生まれて初めての体験でした。 感動しましたね。
アンコ-ルはないと分かっていても、拍手は長い間鳴り続いた。
次のコンサ-トの予定は不明ですが曲によりますが、聴きにいきたいと思っています。音楽っていいですね。