yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

烏帽子岳に登りました

2018年05月31日 | 烏帽子岳(568.1)

日時…2018年5月30日(水)  天気…くもり

 

朝方と夕方に用事があったので、昼間(4時間)を利用して車で上ってきました。数は少ないですが咲いている花もありましたので写してまいりました。

 

 

エゴノキ  西の森にて

 

 

同上

 

 

コブシの葉っぱ  名前は銘板による

 

 

サツキツツジ

 

 

同上

 

 

カノコソウ

 

 

スイカズラ

 

 

烏帽子岳頂上直下の階段

 

 

フナバラソウ

 

 

ニワゼキショウ

 

 

カタバミ

 

 

頂上から佐世保港を見下ろす 本日の展望はよくなかったです。

 

 

キアゲハ

 

   

   ヒメジョオン

 

 

同上

 

 

同上

 

 

同上  ツボミは横~上を向いています

 

 

同上の葉っぱの様子  葉の根元は茎を巻かない  巻くのはハルジオンとのことです。

 

 

9合目駐車場に設置せる説明板

 

 

 

 

 

上記より抜粋

 

 

同上

 

 

同上

 

 

同上

 

 

同上

 

 

ウツギ

 

 

ユキノシタ

 

 

 

  

同上の葉っぱ

アップしている花は車道脇に咲いていたものも含みます。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネジキ.ベニドウダン…青螺御前 | トップ | テッポウユリが咲きました »
最新の画像もっと見る

烏帽子岳(568.1)」カテゴリの最新記事