←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
CALENDAR
2013年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
RECENT ENTRY
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
おはようございます
RECENT COMMENT
cialis 20mg/
本日も時短で営業します
long term effects of plaquenil/
本日も時短で営業します
where to buy zithromax/
本日も時短で営業します
Jeltepite/
本日も時短で営業します
yukie/
本日は自粛休業しております
yamawa812/
本日も時短営業です。
ゆづ/
本日も時短営業です。
Unknown/
新春蚤の市ーアルミ鍋
ウツワヤマワ/
ヤンヤン最後の追加
Unknown/
ヤンヤン最後の追加
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
入荷のお知らせ
(263)
ヤンヤン蚤の市2016
(42)
人気商品
(32)
新春蚤の市2016
(9)
ヤンヤン蚤の市
(50)
家具市2014
(35)
三山ぶらり散歩
(10)
家具市2013
(40)
家具市2012
(36)
家具市2011
(11)
子供お絵描き
(1)
バッテラ部
(13)
Y A M A W A+
(30)
ヤンヤン蚤の市2018
(27)
ヤンヤン蚤の市2019
(7)
その日
(15)
ミヤマツリ
(34)
使い心地
(375)
新商品
(511)
その日
(897)
お知らせ
(483)
ラッピング
(0)
什器
(0)
作家さん
(48)
家具市
(62)
BOOKMARK
TABLE WARE YAMAWA
器やま和のHP
MY PROFILE
goo ID
yamawa812
性別
都道府県
自己紹介
千葉県船橋市三山の器屋、ウツワヤマワの店長です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
ヤンヤン♪♪ヤマワ家具市2013-開催!
家具市2013
/
2013-08-23
いよいよヤマワ家具市2013が明日8/24からスタートいたしまっす
場所当店 三山器やま和
期 間 8/24(土)~9/1(日) *期間中は休まず営業致します
時 間 10:00~19:00
器のSALE 特価品、家具を除く全商品がレジで10%OFF!
大きめの家具や商品がディスプレーしてある物などを
お買いあげの場合、家具に貼ってある正札を
レジにお持ち下さい、御会計後ヤンヤンシールを貼ってお渡し致します。
*正札の付いていない物は、他のお客様がお買いあげ、
もしくは当店の備品になりますどうぞ宜しくお願い致します。
家具の梱包は致しません、そのままのお渡しになりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、家具市のセッティングや準備に
一日お休みを頂いたのですが
なんだか雨が降ったりやんだり
外のセッティングはほとんど手付かず
明日、ぶっつけ本番と相成りました
それでもお店の中は、何となく
こんな感じに仕上がっております
ではでは、暑いとは思いますが、皆様のお越しをお待ちしております~
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
家具市2013-スクールデスク
家具市2013
/
2013-08-23
今年もスクールデスクを作りました
出来上がると何故か楽しい、スクールデスク
今年は小さめサイズを2台、写真とは別に
濃いめのこげ茶でもう一台ございます
こげ茶の方は、若干日本風でしょうか?
サイズは幅60㎝ 奥行37.5㎝ 高さ65.5㎝
(こげ茶は幅60㎝ 奥行43㎝ 高さ67㎝)
お値段は両方とも¥7350です
両方とも Sold-out
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
家具市2013-飾り棚
家具市2013
/
2013-08-23
こういう物のネーミングって難しいですね
後ろが、エキスパンダーメッシュって
言うんですかね?
(アミアミと言ってしまう、自分のボキャブラの
無さがニクイ)
用は何となく使い込んだ感じの
網が付いたラックです。
お気に入りの雑貨などを飾っちゃって下さい
ちなみに別売りのジシャク(¥500)もくっつきますので
ご一緒にお勧め致します。
サイズは幅30㎝高さ40㎝奥行12㎝
お値段は¥2500(ジシャクは別売り)
Sold-out
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
家具市2013-ワイヤーラック
家具市2013
/
2013-08-23
家具市商品です。
今年もワイヤーラック?製作致しました
裏側に、ピンが付いているので
石膏ボードなど、画鋲が刺せる所に
気軽に押して飾れます。
今年は5色のジシャク付
個人的にかなりお気に入りアイテムの一つ
壁に写るワイヤーの影がウツクシイ
サイズは約50㎝×30㎝
お値段は磁石付で¥2500
Sold-out
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
家具市2013-子供イス
家具市2013
/
2013-08-23
家具市商品です
かなり作業が押しているので
スミマセン手短にご紹介いたします
背もたれ付の子供イス
去年は1個でしたが、今年は4つ製作
4つ揃えると、子供座談会が出来ます
お値段は¥3150
幅27㎝奥行27.5㎝座面高25㎝ 背もたれ高41.5㎝
白は今年初登場です。
全て Sold-out
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
お休みのお知らせ
家具市2013
/
2013-08-23
誠に勝手ながら、本日8/23(金)は
家具市準備のためお休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ
宜しくお願い致します。
写真は、去年も好評だった子供イス
詳しくはまたあとで。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
家具市2013-格子戸のパーテーション
家具市2013
/
2013-08-23
いよいよ家具市も明日に迫り
かなりバタついてしまい
なかなか、商品がアップ出来ず申し訳ありません
本日できる限り紹介します
まずは、昔の格子戸を使った
折りたたみのパーテーションです
ちょっと前に紹介しました
文机と組ませて、昔のお帳場ごっこを
楽しんだり、花瓶や傘立てなどのバックに
置くと、なかなかいい風情になります。
枠には溝が掘ってあるので
CDなどを立て掛けることもできるます
古い格子戸を使って作ったので
格子の何か所は欠け等がありますので
その点はご了承くださいませ。
サイズは広げると92㎝×89㎝
直角にした状態で62㎝×32.5㎝×89㎝
お値段は¥6000でございます。
Sold-out
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集