←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 





毎年この季節になると
皆さんの注目度アップのこの盃
昭和30年から40年ごろの盃です。
当時の量産品は、プリントもいい加減
ずれていたり、結構アバウトです
全部美濃焼ですが、中には裏に九谷の文字が
九谷焼として当時は売っていたのでしょう
現在だったら、ちょっと許されないであろう
このゆるさ。
逆に、キッチリとした物しかない
現代にはかえって新鮮でカワイイ。

珍味や薬味などの小付けに人気
お正月の名脇役になる盃
お酒の盃としては、かなり小ぶり
本当にチビチビやりたい方にはいいかもです

お値段は全て特価で¥315です~



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )