goo blog サービス終了のお知らせ 
←TABLE WARE YAMAWA 三山ウツワヤマワ
船橋市の和食器の店
三山 器やま和ウツワヤマワの最新情報
 





すごくすごく久しぶりに入荷した、
原泰弘さんのおろし皿
すり鉢でお馴染みの原さんですが
ここのところ、ヤマワで人気なのは
実はこのおろし皿
きれいな飴色の片口皿の真ん中に
目立てがしてあります。
ががっと大根をおろして、しゅしゅっと水気をきって
ささっと食卓へ!
擬音の表現が正しいかはさておき
目立てがすこし大きめなので
ちょい荒目の大根おろしになります
食感も良くて、サンマなど焼き魚や、焼肉
冬にはお鍋などなど活躍します

美味しくおろせて、そのまま食卓に出せて
尚且つステキという原さんのおろし皿
この器を見ていると、無性に大根をおろしたく
なるのが不思議~

お値段は¥3240(口径21㎝、高さ6cm)
今回は一緒に入荷したすり鉢も含めて
メチャクチャいい色
濃い深い飴色です、原さんは
薪の窯で焼成しているので、色に
ばらつきがあるのですが、今回は控えめな
原さんも太鼓判の仕上がりです。

ところどころ、いわゆるゴマという
灰のかぶった跡があって、より渋みを増してます。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )