目次
1 得点の法則
2 高次周の攻略
3 999,990点の調整方法
おまけ キャラバンモードで18万点出す方法
1 得点の法則
くにおくんをプレイしてると、得点について「なにこれ?」な状況に時々なります。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
端的な例は4面クリア後のボーナス。「10000PTS」とあるのに、実際は13000点、時には16000点加算されます。(延々と続きます)#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch pic.twitter.com/RhuPK809Da
ランダムか、クリア時間などの条件があるのか?と思いましたが、一定の法則がありました。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
それは「百万・一万・百の位が1増えたら、十万・千・十の位に+3のボーナスがある」という独特すぎるシステムでした。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch pic.twitter.com/qIJt1P0cjU
一番分かりやすいのは3000点ボーナスで、一万の位が増えたら無条件に+3000点になります。4面クリア時も、+1万点に伴ってさらに+3000点されてる訳です。それでさらに一万の位が増えたら、また+3000点されます。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
例えば、148000で4面をクリアした場合・・・
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
ボーナス+1万点 → 158000
→ 一万の位が増えたので+3000 → 161000
→ 一万の位が増えたので+3000 → 164000
・・・で、合計16000増えたことになります。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch
かなり分かりにくいのが30点ボーナス。これはパンチ攻撃(50点)限定のボーナスで、「パンチ攻撃で百の位が1増えたら+30点」となります。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
カンストを狙いで、「1~6回パンチしたら下二桁を90点にできる」と覚えておけばいいでしょう。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch pic.twitter.com/JSjeytWtUG
最後に、一番分かりにくいのが30万点ボーナス・・・というか、憶測が入ってます。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
このゲームは厳密には「カンスト」がなく、999990点を超えたらなぜか30万点台になってしまいます。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch
一見「70万点近く減った」ように見えますが、3000点・30点ボーナスの法則から考えると、「百万点の位が1増えたから、30万点増えた」のが、このゲームには百万点台の表示がないので、70万点減ったように見えてしまうのでは…と思います。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
2 高次周の攻略
まず高次周攻略ですが、正攻法だと6周クリアできれば99万点はほぼ内定なので、6周目の動画を元に説明します。動画の状態がイマイチですが、ご了承ください。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
1面は、木刀ザコ×2を倒せばクリア同然です。後はザコ×1を倒し、ボスはひたすらジャンプキックです。 pic.twitter.com/4wipmUQv1o
ちなみにジャンプキックを連発する場合、ジャンプボタンを押し続けると、後は攻撃ボタンを押すだけでジャンプキックが出せます。楽なうえに攻撃精度が上がるので、非常に有効なテクニックです。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
あと、りき戦は点数調整にも重宝します。
2面。恐怖のバイク地帯は、右上奥で対応すればかなり楽にクリアできます。斜めに突っ込んでくるバイクが厄介ですが、なんとか相打ちに持ち込みましょう。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
バイクの後は1面と同じで、棒ザコ×2とザコ×1を倒し、ボスのしんじはジャンプキックです。 pic.twitter.com/bW8CLWMJpQ
動画で時々空振りを連発してますが、これは後ろ蹴りを出すまでに勝手に振り返らないようにするためです。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
ちなみに、6周目ではバイクを10台倒す必要があります。まともにやったら、これだけで時間切れに追い込まれます。
3面。赤ザコがとにかく固いので、鎖ザコ×3をまず倒し、赤ザコ×1を強引でも倒します。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
あとは、ひたすらボスのみすずを攻撃します。対みすずでは走り後ろ蹴りがメジャーですが、高次周ではとにかく体力が高くて時間がかかるので、飛び蹴りのほうがベターかと思います。この面は、時間との勝負です。 pic.twitter.com/LnIEfRQofm
4面前半。難所です。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
ダッシュパンチからのダウン攻撃が一般的ですが、個人的には一番外側に回り込んで敵をパンチ→投げ、の繰り返しが良いと思います。ダッシュは主に回り込む時に使用します。
2人ひるませてからのつかみ投げは、危なそうに見えて実はほとんど刺されません。(たまに事故ります) pic.twitter.com/NQccNA6ovV
4面後半。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
個人的な一押し戦法は、ジャンプキックで蹴りまくる戦法です。基本的には、さぶに鉄砲を撃たせてその隙にザコを蹴ります。もちろんこの間、ジャンプボタンは押しっ放しです。
ザコを全滅させればさぶは20秒もあれば倒せますが、時間がない場合は危険を承知でさぶを集中的に蹴りに行きます。 pic.twitter.com/2O1ZGhWB2M
高次周の攻略は以上です。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
余談ですが、オリジナルモードの「中断データ作成」はめちゃくちゃ便利です。「良い状態でデータ作成→ミス→一旦ゲーム終了→中断データから再開」が何度でも出来るので、気力さえあれば誰でもカンストが狙えるのでは・・・と思います。 pic.twitter.com/F6G7gcFcKn
ちなみにオプションで「ゲームリセット」をしない限り、中断データは消えません。ゲームオーバーになっても消えないので、ご注意ください。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
「いつも5周目からやりたい」なんて使い方も出来るし、本当に便利ですよ!
3 999,990点の調整方法
次は、999,990点の調整方法です。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
くにおくんは999,990点を超えると30万点台になってしまい、そこで終わると記録もその点数になってしまうという鬼畜仕様です。
なので、なんとしても999,990点で止めたいところなのですが、これがなかなか難しいのです。 pic.twitter.com/ciF0bfZyeK
単純明快なのは「パンチ調整法」です。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
1 998,000点くらいまで詰める
2 パンチで、下二桁を90点にする(パンチ6発以内でなります)
3 パンチ以外で、百の位を4か9にする
4 パンチを2発以内ずつ撃って、999,990点に持ち込む
(3発撃つと、敵を倒して余計な点が入る可能性があるためNG) pic.twitter.com/7ithYvkf17
パンチ調整法、有効な戦法ですが色々と問題があります。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
・バイクなどでは細かい調整が出来ず、詰む場合がある
・意図せず敵を倒してしまい、調整が失敗する
・そもそも敵が強く、ライフや時間がギリギリになることも多い
なので、より安全な方法として「りき調整法」をおススメします。
7周目でも1面は簡単なので、そこで点数を調整するのが「りき調整法」です。やり方は以下の通りです。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
1 武器ザコ×2とザコ×1を倒す。この時、下二桁を「90」にしておく
2 りきと戦いながらザコを全滅させ、トドメ開始の点数にする
3 ジャンプキック2発でトドメ
4 次の面で、バイクを必要数倒す pic.twitter.com/snyLVVD5Ie
この戦法で大事なのは、6周目終了時で95万~98万点くらいにすることです。実際は1周あたりだいたい14~8万点で、「3面以外はザコ全滅」を心がければ、だいたいうまくいくハズです。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
もしうまく行かなかったら、パンチ調整法や「しんじ調整法」でトライしてください。 pic.twitter.com/IhIQlu4zhp
注意点です。
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
・バイクの得点にはラグがあるので倒し過ぎないように。百の位を9にすればOKです。
・トドメが失敗した場合、動画のように「もう一発ジャンプキック→ダッシュ(タックル)で倒す」と対処します。残り40秒以上あれば、次のトドメ開始点まで行く手もアリです。 pic.twitter.com/hjfgEGgdcM
(注意点つづき)
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
・999,990点になったらレバーもボタンも触らない!ボタンはもちろん、レバーもヘタに触ると、なぜかダッシュになる→タックル→敵KO→点数入る・・・となって、今までの苦労が水の泡になる場合があります。
以上、くにおくんプチ攻略でした。
おまけ キャラバンモードで18万点出す方法
おまけで、キャラバンモードで18万点出す方法(我流)を書いてみます。① 3面まで全速力でクリア。2分30秒くらい残るのが理想。② 4面、ドス雑魚を3匹倒して死ぬ。ここの点効率が最高に良い。③ 4面・2周目1面を全速力でクリア。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch pic.twitter.com/OQDv5Ij8B8
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
これで18万点近く出るハズです。4面クリア時点でも画像のとおり16万点いくので、現時点ではベストテンに入れると思います。#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch pic.twitter.com/IPaC3XBKae
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月15日
攻略にあたり、下記のページを参考にさせて頂きました。どうもありがとうございました!
— zofy (@zofy_dokidokiP) 2018年8月19日
・攻略☆エトセトラhttps://t.co/WJI0shAvsO
また、一連のツイートを↓にまとめました。ぜひご覧ください。https://t.co/WQRRvIo5xs#アーケードアーカイブス #熱血硬派くにおくん #NintendoSwitch