平成最後の日、平成31年4月30日までとうとう半年を切りました。
この30余年、色々なことがあったなあ・・・と、
まだ終わってもないのに、ついつい感慨にふけってしまいます。
ところで、今日(11/15)時点で30代から50代の方は全員、計算すると
平成最終日に「平成で生きた日数>昭和で生きた日数」になります。
(明日60歳になる人も、平成:11070日>昭和:11011日になります)
そして、以下の条件をすべて満たさない限り、
「人生の中で一番長く過ごした時代=平成」になります。
1 次(またはその後)の年号が平成時代より長くなる
2 1の時代で、平成期間(約30年4ヶ月)より長く生きる
これ、達成できそうに見えて、意外に難しいのでは?と思います。
と言うのも、来年、皇太子殿下が即位される時の御年が59歳。
不謹慎ながらも憶測すると、やはり80歳あたりで生前譲位されるのでは・・・
と思います。(生前譲位は、これから主流になる気がします)
つまり、30年以上の年号になる可能性があるのは、
早くても次の次ではないかと推察する訳です。
だとすると、僕を含む40代~50代の方々は、
「人生の中で、一番長く過ごした時代=平成」が多数派になりそうです。
そう思うと、ますます平成の終わるのが感慨深くなってしまいますね。
もっとも、長生きできればワンチャンあると思いますが、
そもそも「30年以上続く年号は珍しい」のが事実だったりします。
平成は、このまま行けば30余年で終了しますが、
そうなると歴代元号の長さランキングで4位に入ります。
・元号 長さランキング(Wiki調べ)
1位 昭和(1926年~1989年)64年
2位 明治(1868年~1912年日)45年
3位 応永(1394年~1428年)35年
4位 平成(1989年~2019年)31年(予定) ←
5位 延暦(782年~806年)25年
最近の昭和や明治が長かったから意識しなかったのですが、
平成も充分に長かったのですね。
とは言え、これから極端に短い元号は現れにくいとは思いますが、
しかし生前譲位という選択肢も出来たので、
30年以上の元号も同様に現れにくくなるのではないか・・・という気がします。
そんなこんなで、個人的にも人生で一番長い期間になりそうな平成時代。
その終わりに、何か僕に出来ることはないかな~と考えたところ、
「やっぱりファミうたかな…」と思うに至りました。
てな訳で、今月11月から来年の4月までの6ヶ月間、
「月末ファミうたうp」を再びやってみようと思います。
もはや「凝ったもの」や「初期のような勢いのあるもの」は出来ませんし、
対象となるゲームもマイナーなものが多いのですが、
むしろ静かに平成を見送るにはピッタリかな・・・とも思うので、
出来る範囲で頑張ってみようと思います。(`・ω・´)シャキーン
作戦コードは『サイダサロリスMIOMIO』。
何を意味するのかは、来年春頃の日記で書こうと思います。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
余談ですが、次の元号は「ヨウホウ」になると勝手に思ってます。
なぜかって?
「平成」(Hey say!)と来たら、次は
「ヨウホウ」(Yo ho!)と来るに決まってるじゃないですか!
・・・すみません、言ってみたかっただけです^^;
(おまけ)
さらに計算したところ、人生で平成の日数と昭和の日数がピッタリ同じになる人は、
1958年(昭和33年)9月18日産まれの人みたいです。
まとめると、1958年産まれで誕生日が・・・
・・・ということになります。
もし周りに1958年9月18日産まれの人がおられたら、そっと教えてあげてください^^
この30余年、色々なことがあったなあ・・・と、
まだ終わってもないのに、ついつい感慨にふけってしまいます。
ところで、今日(11/15)時点で30代から50代の方は全員、計算すると
平成最終日に「平成で生きた日数>昭和で生きた日数」になります。
(明日60歳になる人も、平成:11070日>昭和:11011日になります)
そして、以下の条件をすべて満たさない限り、
「人生の中で一番長く過ごした時代=平成」になります。
1 次(またはその後)の年号が平成時代より長くなる
2 1の時代で、平成期間(約30年4ヶ月)より長く生きる
これ、達成できそうに見えて、意外に難しいのでは?と思います。
と言うのも、来年、皇太子殿下が即位される時の御年が59歳。
不謹慎ながらも憶測すると、やはり80歳あたりで生前譲位されるのでは・・・
と思います。(生前譲位は、これから主流になる気がします)
つまり、30年以上の年号になる可能性があるのは、
早くても次の次ではないかと推察する訳です。
だとすると、僕を含む40代~50代の方々は、
「人生の中で、一番長く過ごした時代=平成」が多数派になりそうです。
そう思うと、ますます平成の終わるのが感慨深くなってしまいますね。
もっとも、長生きできればワンチャンあると思いますが、
そもそも「30年以上続く年号は珍しい」のが事実だったりします。
平成は、このまま行けば30余年で終了しますが、
そうなると歴代元号の長さランキングで4位に入ります。
・元号 長さランキング(Wiki調べ)
1位 昭和(1926年~1989年)64年
2位 明治(1868年~1912年日)45年
3位 応永(1394年~1428年)35年
4位 平成(1989年~2019年)31年(予定) ←
5位 延暦(782年~806年)25年
最近の昭和や明治が長かったから意識しなかったのですが、
平成も充分に長かったのですね。
とは言え、これから極端に短い元号は現れにくいとは思いますが、
しかし生前譲位という選択肢も出来たので、
30年以上の元号も同様に現れにくくなるのではないか・・・という気がします。
そんなこんなで、個人的にも人生で一番長い期間になりそうな平成時代。
その終わりに、何か僕に出来ることはないかな~と考えたところ、
「やっぱりファミうたかな…」と思うに至りました。
てな訳で、今月11月から来年の4月までの6ヶ月間、
「月末ファミうたうp」を再びやってみようと思います。
もはや「凝ったもの」や「初期のような勢いのあるもの」は出来ませんし、
対象となるゲームもマイナーなものが多いのですが、
むしろ静かに平成を見送るにはピッタリかな・・・とも思うので、
出来る範囲で頑張ってみようと思います。(`・ω・´)シャキーン
作戦コードは『サイダサロリスMIOMIO』。
何を意味するのかは、来年春頃の日記で書こうと思います。
どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
余談ですが、次の元号は「ヨウホウ」になると勝手に思ってます。
なぜかって?
「平成」(Hey say!)と来たら、次は
「ヨウホウ」(Yo ho!)と来るに決まってるじゃないですか!
・・・すみません、言ってみたかっただけです^^;
(おまけ)
さらに計算したところ、人生で平成の日数と昭和の日数がピッタリ同じになる人は、
1958年(昭和33年)9月18日産まれの人みたいです。
まとめると、1958年産まれで誕生日が・・・
9月17日以前の人 | 平成の日数<昭和の日数 |
9月18日の人 | 平成の日数=昭和の日数(=11070日) |
9月19日以降の人 | 平成の日数>昭和の日数 |
・・・ということになります。
もし周りに1958年9月18日産まれの人がおられたら、そっと教えてあげてください^^