犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

免疫サポート

2007年05月16日 12時50分49秒 | 
 日清ペットフード免疫サポート


ペット用品コーナーで 変わったパッケージの物が並んでいた。
箱入りなのよね。目を引いたのでパッケージを読んでみた。
キャットーフードのリコールなどがるからこのごろ少し不安なので
いろいろな物の表示を見るクセがついてしまっているみたいです。
だって 自宅の猫に安全な物を食べさせたいですよね。
プレゼントが始まりましたよ。

テンプレのせいなの?

2007年05月13日 11時07分31秒 | 
10日に今使っているテンプレートに変えたのですが
それから急に、にゃんこのお話がバンバン入ってきて
11日に応募したら12日には お試しの話が決まりました。
保護されている方が13日は忙しいので 15日にお試し飼い予定になったのですが
時間があったら13日にも来てしまうぐらい超スピードです。
あわてて サークルやヒーター・毛布等を出したり拭いたりして準備しました。
仔猫はお母さん猫と一緒に保護されたので 中々離乳が進まなくてとお話を聞いています。
お母さんは綺麗な茶トラ(しっぽが長い)家猫だったようなので健康で仔猫ちゃんは5匹も居ます。
頑張ったのですねえ。
皆母乳で育っているので栄養満天です。
他の仔も早く親御さんが決まるといいな。



大ニュースなの

2007年05月12日 22時07分26秒 | 
きゃー!きゃー!
 
きゃー!きゃー!

きゃーああ!

取り乱しております 

落ち着け 落ち着け ひっ ひっ ふー!

実は 猫の保護されている方と電話でお話ししました。
そして火曜の夜 お試しに連れて来てくださることになりました。
可愛いでしょ。生後1月の男の子です。
何故か ロデムにそっくりな柄。
柄で選んだわけではないのですが 小さい仔から選ぶと近場に保護されていないと
移動の負担が大きいので選り好みしないで健康な仔を探しました。
たまたま トラ縞模様の仔ばかりが5匹いてロデムに似たのがいたので。
あっ やっぱり柄で選んでいますね(笑)

 えへへ えへへ ら、ら、らあ~。(チョと変になっている私です)



5人兄弟、一番左の仔です。
どの仔も可愛くて 迷ったのですが男の子は2匹だけなので(茶トラ)
茶トラ白の仔にしました。


里親募集の結果は?

2007年05月01日 01時42分00秒 | 
豆腐と海老の炒め物
メニューがマンネリ化で思いつかなくて
冷蔵庫にあるもので作ろうと考えこのメニューになりました。

仔猫の里親募集に また応募していました。
たまたまロデムによく似た模様の子で男の子でした。
結果は? 駄目でした。
生後20日なので こちらとしてはヤムヤムとの相性を
考えて期待していたのですが残念です。
いいとこまで話が進んだお返事のメールでしたのでルンルンでした。
子猫用になるトイレトレーを探して用意したり 離乳食を買ってきたりしたのに。
でも仕方がない。きっとうちより良い条件の家があったのだと思います。
次 頑張るぞー!

猫バカ度

2007年04月29日 00時02分29秒 | 
ヤムヤムと散歩中に出会った女の子。
はっちゃんみたいに八割れでしたが カメラを出す間に移動して
後姿だけしか撮れませんでした。
どうして女の子と判ったかって?
赤い首輪をしていたからです。

モーリーあざみ野さんの「大好き!ネコ町ナーゴ」の
最終ページに猫バカ度のチェックページがあります。
17項目あり 猫が好きならある程度は簡単に猫バカ度が上がります。
まあ、こういう本を見ている事自体が猫バカの証拠ですが
やってみましたら15個当てはまり猫バカ度は高かった。
当てはまらなかった2っは、猫をマフラーのように首に巻いたことがある。
頭の上に乗せるでした。
(前足と後足がそれぞれ人間の耳横に来るように腹を頭に乗せる絵が描いてある)
マフラーはやってみたいと思いますが 頭の上に乗せるのはちょっと怖い。
落としそうで。
でも一回ぐらい試してみるのもいいかもしれない。 
猫バカ度を完成させるためにもやってみたい。
 
アイリスペットどっとコムの猫といっしょコーナーに
やはり猫バカ度を測定するコーナーがあったのでやってみた。
結果は、最高の猫バカだった。

アイリスペットどっとコムは「犬といっしょ」と「猫といっしょ」コーナーがあり
見やすいので時々参考に見ています。
犬の手作り食のレシピがありましたが どちらかと言うとおやつに
近い物が多かったがサツマイモの団子などは簡単なのでそのうち作ってみたい。
本格的なものなど70種類ぐらいでした。
でも 猫用の手作りレシピは載ってなかったような気がします。
そっち方が肝心なのに。

ペットフードのリコール

2007年04月28日 02時10分55秒 | 
昨日は苦しゅうございました。
いやまったく。
店員さんに「いかがですか?お出ししますよ」と言われ
思わず はい!と言いそうになるのを我慢した。
だって触ったら欲しくなるもの。
だから 売るほうは触らせたがるのよね。
以前は売るほうの経験もしたことがあるので(ペットショップではない)
オッと危ない。危ない。気を付けないと。
 

昨日になってやっとペットフードのリコールのことが
朝日新聞や産経新聞に載ったようですが遅れていますねえ。
そうそう アメリカではリコールペットフードを作った原料を
食べさせた豚の一部が食品として流通したとかのことも疑いが出た。 
遅い!

犬猫が沢山死んでいて 今度は人間にも被害が出るかもしれない。
犬猫用のこともあまり調査が進んでいないようなのに
そんなことでよいのかと思います。

ペットショップへ行っても たとえば「この商品は安全です」とか
「リコール対象品はありません」など何も掲示がない。
まさか知らないわけはないと思うけど、関心度によってその店の評価が
上がり下がりするような気がするのは私だけでしょうか?

粒ちゃん見れませんでした!(私の手違いです ドジですね)
がっかりですが またチャンスがあるかもしれませんから。
気長に待ちます。

猫砂

2007年04月22日 21時47分16秒 | 
ペット用品会社のメールで 猫砂について考えさせられることがありました
砂を固まらせる成分が 猫に良くないのではないかと言う事です
埃として吸い込むことや 足に付いた成分を
ナメナメしてしまい体に蓄積されるのではないかということです
ふむ 長年にわたれば確かにそういうことはありそうです
人間でも同じような健康障害が最近認められてきています
怖いのは直ぐに症状が出ないことです

猫砂の在庫をしげしげと見て(3袋もアル)
花王の猫トイレセットを見て思いました 
世の中物が豊富にあっても 本当に良い物を選ぶのは大変だなと感じました
また 正しく使わなければ良い結果がでないこともあります
猫道の勉強はまだまだ続きます

2007年04月09日 00時03分36秒 | 
昨日 置物の猫を磨きました
高さが30センチぐらい石膏で出来ていると思います
気に入って買ったら イタリア製とのこと
気に入ったらどこ製でもいいのですが
両目がガラスと言うか ビー玉が猫の目に様に作られているみたいに見えます
お店では「同じ物はなかなか入らないよ」と言っていましたが
確かに同じような作りの物は見かけません
この目がすごく本物のように光を反射したりするので
良く出来ていると思います
瞳をのぞくと瞳孔が猫のように縦長にあるんです

15年前ぐらいに家具屋で買ったけれど
今まで名無しでしたので 良い名前考えようかな ロデムでもいいか

ロシアンブルー

2007年04月07日 00時49分14秒 | 
久々に車で買い物に行きました
運転手(旦那)が忙しくて。

運転免許は自分でも持っているのですが 丁度20年目ですかね
3回しか運転してません!(偉そうに言ってます)
まあ駅に近いので 普段はあまり必要性を感じていません

なにをお話したかったのかというと
CSへ行った時 ペットショップやペット用品の店があるので
ヤムヤム用の可愛いニットがあるかなと品定め
「定価の物しかないか」シビアにチェック! (何千円もするものがあるので)
今回は何もなしで生体売場行きました

旦那が先にいてロシアンブルー(私が好きなのを知っている)
とガラス越しにお遊びしていました

「キャー可愛い!」(旦那に期待の目) うるうる   

「駄目だよ。保護猫にしなさい」
「ちぇ」 
別にそれでいいけど期待させるなよな!

桜の下の黒にゃん

2007年04月05日 00時00分41秒 | 
時々見かける黒にゃんこ 目の前の道を歩いていました
人には余りなつかないニャンコですが
もう一匹の野良にゃんと一緒に 家猫を飼っている方からご飯をもらっています
定時になるとご飯場所に来て待っています
その人には なついているようですがやっぱり警戒心強いようです



今年は春が早くてよかったね

猫のおもちゃ

2007年03月29日 00時00分23秒 | 
猫の手帖に出ていたおもちゃを作ってみました
ジーンズの生地に新聞紙を入れて両端を紐で結んだシンプルな物
鈴を付けてあります(新聞紙をカサカサ鳴るように入れるのがいいそうです)
一番手前は、大きく出来たのでもち手を付けて犬のおもちゃにしたのですが
本ワンは 猫用のほうが好きと遊んでくれません

ねこのみせ

2007年03月26日 00時08分47秒 | 
自宅近くにこんなところがあったのか 
住所は 最寄駅のすぐそばでした
ネットサーフィンで偶然見つけた店です
昨日の夜見つけたので まだ行ってないのですが行って見なければ。
店内には11匹のニャンコがお出迎え(寝てることもあるだろうけど)
10分150円です 食べ物持ち込み可 飲み物は店で有料ですがあります(安い)
おもちゃの持ち込みも可なので それでニャンコの気を引くべし

検索 ・・・ネコキャバではない ねこのみせ 東京都 

はっちゃんの過去

2007年03月12日 00時24分46秒 | 
えッ! 僕の名前はロデムです

はっちゃん日記を毎日楽しみに見ています
初めは はっちゃんが公園猫出身だとは知らなくて
おとんとおかんにもらわれる前の様子を知って
 涙 です
やつれた様子の中猫のはっちゃんは 公園一の暴れん坊だそうで
きっと家猫が迷子になったのではと思っています
今は 健康そうで幸せになってほんとに良かった
毎日 見るたびにそう思います

この頃 おとんとおかんは忙しいようで更新が遅い。。

最新の動画のはっちゃんの 尻尾の動きが激しくて

好き 

GPS機能

2007年02月28日 18時50分01秒 | 
 風が強かった

ペットの背中にマイクロチップを生めることがありますが
保護されなければ チップを読むことが出来ないのが難点です
ロデムが いなくなってから考えたのですが
GPS機能のチップを生態に付けることが出来たら
迷子の時に役に立つと思うのですが まだまだ実現には程遠いです 
(衛星を使ってパソコンで位置確認ができる)
何故かと言うと 本体が大きくて首輪に付けても邪魔そうです
もっと進化したら マイクロチップ見たいに生め込めることが
出来る日が来るかもしれません
そうすれば ペットの迷子や誘拐時にも捜査しやすいと思うのですが

旦那の位置確認もね