犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

ちょっとだけ野菜の価格が下がった?

2025年02月08日 00時00分37秒 | 花・料理・菓子

モウカサメのムニエルサルサがけ 菜の花の御浸し

駅前のスーパーで白菜が4分の一で399円ですって
丸ごとじゃないの?ってプライスを見直してしまった。
誰が購入するのかしらね?
去年はまだ200円位だったのに―。
という事で鍋物はすっかり作っていませんので
スープやらシチューが多くなりました。
この日はモウカサメがお手頃価格になっていたし
結構厚みがあったのでステーキ風に。
小麦粉ではなく大豆の粉使用しています。
これしか作り方知らないけどね(≧∇≦)
癖がなくて白身?なので名前の割に食べやすいと思います。

ブロッコリの季節になったので 
ちょっとだけ価格が下がってきたようです。
眼玉価格になっていたのですがそれでも258円とか
大きめだったので購入して 茎や葉はブレンダーで粉砕してスープにしました。
茎が硬かったのよ 海外ではスープにしているのでまねてます。
勿体ないからね。