犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

腎臓病用のカリカリの取り寄せ

2025年02月07日 00時00分16秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
ブレイドお爺ちゃんは若い時から
腎臓病の処方食を普通食にブレンドして食べていました。
ロイカナやヒルズだったのですが
油分が多いので胃腸の動きの悪いブレイドには
もう合わないのでペットゴーの腎臓ケアにしました。
もっと早く切り替えればよかったよ。
お試しは100gの小袋から購入できたので
試しに買っていました。
R市場からだとメール便で手軽に送ってもらえる
密林だと送料が含まれているので割高です。
写真左  右は消化の良い物

しかしながら右の消化器に配慮したのは
腎臓ケアの方が好きになったからかたべなくなりました(≧∇≦)
猫あるあるだよねー


2キロ入りと記念写真。
100g 500g この次は2キロしかないのよ^^;
1キロ入りが欲しいところです。
空気に触れると酸化するので小分けにして保管しました。


表面はサラッとしてるので
ロイカナなどのようにベタベタしていないのがいい。
油分が胃腸に張り付くので動きがよわくなる。
小粒ではありますが粉砕して出しています。
ドクターからはふやかせと言われたが 
それだとブレイドは絶対食べませんの。
1食6gです あまり多いと胃で膨張した時に嵩が増えるので
リバースの元になります
高齢になるとこれが原因でリバースの回数が増えます^^;
胃の入り口が弱くなるからですって。
油分のことも胃のことも人間と同じです。
体の仕組みを知ったりすることって大切だなと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿