今日は2本だてよ。
キャオとフーの一日のさささんの読書を見て 早速チェック。
丁度図書館へ行く予定だったので
J・ディーヴァーの本を借りてきたの。
新刊は貸し出し中でしたので違う警察物をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/2f44abde3bf3e0f0a5489d69bd9ba97d.jpg)
「エンプティー・チェア」2001年の日本発売です。
それといつもの栗本薫のグインサーガシリーズ第114巻。
「ピップスキーク」ブックオフで動物ミステリと
書いてあったのでつい買ってしまったもの。
値段を家で剥していたら ブレイドが来て手伝いだした。
どうやらシールの匂いが好きらしい。
以前さささんもキャオちゃんがシールに興味をもっていたと
お書きになっていたのでうちのもだわと思いました。
そういえばシャムネコココシリーズ(リリアン・ジャクスン・ブラウン著)のココが
写真を舐めてしまう場面が出たのでシールにも同じような匂い?がするのかもしれない。
猫のイラストが入っている「ワルシャワ猫物語」工藤久代著は
いつも行く図書館にはなかったわ。
でも この本の続きのような本もでているようです。
こちらは あの土山芙沙子さんの猫のイラストが
あるかどうかはちょっとわかりません。
キャオとフーの一日のさささんの読書を見て 早速チェック。
丁度図書館へ行く予定だったので
J・ディーヴァーの本を借りてきたの。
新刊は貸し出し中でしたので違う警察物をゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/2f44abde3bf3e0f0a5489d69bd9ba97d.jpg)
「エンプティー・チェア」2001年の日本発売です。
それといつもの栗本薫のグインサーガシリーズ第114巻。
「ピップスキーク」ブックオフで動物ミステリと
書いてあったのでつい買ってしまったもの。
値段を家で剥していたら ブレイドが来て手伝いだした。
どうやらシールの匂いが好きらしい。
以前さささんもキャオちゃんがシールに興味をもっていたと
お書きになっていたのでうちのもだわと思いました。
そういえばシャムネコココシリーズ(リリアン・ジャクスン・ブラウン著)のココが
写真を舐めてしまう場面が出たのでシールにも同じような匂い?がするのかもしれない。
猫のイラストが入っている「ワルシャワ猫物語」工藤久代著は
いつも行く図書館にはなかったわ。
でも この本の続きのような本もでているようです。
こちらは あの土山芙沙子さんの猫のイラストが
あるかどうかはちょっとわかりません。