関内駅です。
TVでも取り上げられたブルーヘルメットが二つ
駅ので入り口にあります。
昨日 横浜ベイスターズ対広島戦の頂き物のチケットで観戦してきました。
今日と違って到着時は雨がポツポツしていましたが
なんとか曇り空で 海風の強い中見てきました。
4月はナイターは寒いので デイゲームにしたのですが
ダウンジャケット着て行けばよかったわ。
隣のカップルは 寒い中ビールをガブガブ飲んでいましたわ。
結果は負けました。
3連戦負けですな。
今日も2対5で負けでしたので4連戦負けです。
ノーヒットノーランの次は 完封負けで
今日は2点入っただけでもましってことかしらん。
なんかね 粘りが足らないのよね。
選手のプログラムとチケット
頂き物のチケットの内野自由席は立ち見になったので
差額を出してB指定席にしてもらいました。
パパの後姿 球場の周りです。
公園の中にスタジアムがあるので 花壇や花の咲く木が多いの。
駅から直ぐそばにあるのでとても便利な横浜スタジアムです。
でも 一塁側入り口は駅の反対側にあるので歩きますが
駅から遠い神宮球場より便利です。
携帯で更新したのですが 外なので液晶が良く見えなくて
受信されていませんでした。
後姿のパパ
試合後は 横浜中華街や
元町を探索して帰りました。
中華街で夕飯を食べれたらよかったのですが
19時から団地の会合があったのでササッと見て帰ることになりました。
次回はもっとゆっくり見れればいいな。
ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.