ベランダ前の 背の高い林です^^;
6階建てくらいの高さがあります。
意外と紅葉していまして
風があると 木の葉がハラリと落ちていくのもきれいです。
でも越してきたうん十年前は 紅葉はせず
茶色くなるだけだったので綺麗ではなかったです。
やっぱり夏の気温が上がったせいなのでしょうね。
TVCM流れているからか?
売場で売り切れていました。
少しお高いシチューの素なので 安くなったときにお試し買いしたものです。
糖質が 他のものより少しだけ低いのです。
こういうものは買うときに 栄養成分表示を見比べてから買っています。
作ってみたら あっさりした口あたりでした。
カリフラワーやブロッコリを入れてじゃが芋は入れません。
駅前のクリスマスライトができました。
去年と同じですが 景気悪いから前のように
綺麗なツリーってわけ行かないらしいです。^^;
週末の買い物をしてハッシュパピーの犬も マスクを付けていました。
目が 早くコロナ終わらないかなって感じにみえます(≧∇≦)
聖護院大根が出始めて 小玉があったので早速煮物を作りました。
茹でてからステーキのように焼いて 汁の素で味を付けるレシピもあるそうです。
葉が付いていたのでみじん切りにして 皮を千切りにしてきんぴらもOK.
食材でも冬を感じますね。
風邪ひきやすくなってきたのでご注意ください。