パパには前もって何も買ってなかったのでした。w(.,>3<)ブッ
特にチョコは好きではないらしい。
家にある材料で チョコケーキを焼きアイスクリームを添えました。
大豆の粉 卵 BP エリストリール カカオ90%のチョコレート 牛乳を混ぜて
レンジでチンしたケーキです。
ちょっと加熱しすぎたのか パサつくのでアイスと一緒が丁度良くなりました。
普段のおやつなど↓
おからパウダーで作った蒸しパンみたいなもの。
薔薇の花びらの型ですが 見てくれ悪し(≧∇≦)
普通のマフィン型は アルミなので電子レンジのレシピには使えないのでした。
材料を混ぜて 電子レンジでチンして出来上がりです。
エリストリールで甘みを付けていますが
食事パンとして食べることもあります。
生おからとココアなどを使った蒸しパンもどき(加熱後冷やす)に
アイスクリームと一緒に食べました。
しかしね~~~ 盛り付けもう少しどうにかならないもんかね?
そっちの方の才能はなし。
盛り付けてから あ、ブログネタに写真撮っておこうと気が付いたのでした。
生おからは パウダーよりもしっとり出来上がります。
パウダーは加熱しすぎるとぱさぱさになりやすい。
元々水分がないので 水分を加えてから加熱しますが
加減が難しい時があります。
その点生おからは 水分があるのでしっとり出来上がるのでした。
冷凍もできま~す。
3点とも クックパッドに載っていたレシピです。