やっぱり~~~
値下げコーナーで見つけました。
でも少ししかなかった 4種あるのですが(肉そぼろ、ガパオもある)
とりあえず2種のお試しです。
白米の替わりのもち麦入り豆腐の成分。
糖質は少ないです。
一食で全部食べても少ないからいいわね。(量も少ないけど)
こちらは焼き肉
私は 一パック一回で食べると他のおかずの関係で多くなりすぎてしまうので
3回に分けて食べるといいかな?
ほぼ調味料の糖質だと思います。
盛り付けが下手(≧∇≦) 期待しないで。
形は不ぞろいで 見た目はお肉のような感じですね。
お味は焼き肉のタレの味 しっかりと付いています。
もっと小さく切ってから レタスに包んで食べました。
乾燥物の大豆で作ったお肉より歯ごたえはありました。(戻す時間にもよるかな)
味のしっかりついたものを食べるのは たまにしかないので
余計美味しく感じたように思います。
これはたまに食べるならリピありですね。
ドレッシングを使わないで野菜が沢山食べることができます。
乾燥物の大豆で作ったお肉は 水で戻すとどうしても柔らかくなるのですけど
メーカーによって差が出るのかもしれませんね。
こちらが白米の代用品になります。
1パック90gですから 小さい茶碗に一杯分です。
味は 水分を少なくした豆腐です(≧∇≦)
もち麦のプチプチ感はあります。
水分を減らした豆腐ですのでリピはなしかな。
自分でも時間をかければ作れそうな感じです。
通常の棚では この白米の代用品が4種の中で一番売れていました。
その次がガパオと焼き肉です。
某スーパーでは 豆腐のご飯は260円位 他の3種は360円ぐらいでした。
値下げの時は2割引きにしかしないので
もっと値下げしてくれないかなw(.,>3<)ブッ