犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

TOPUROを試してみた

2023年05月20日 15時34分37秒 | 糖質制限色々

スーパーの値下げワゴンを覗くのが大好きです(≧∇≦)

今回の掘り出し物は デパ地下にあるスーパーのこの二点。

いつも買いだめに行く店には両方置いてない品でした。

お店が違うと ラインナップも違う部分があるのがいいですね。

右の甘味料は浅田飴からです。

味〇素から出ているのと同じようなものですがドクターの話だと

成分的にはこっちの方(ラカント等と同じ)がいいらしい。(自分で調べてみて)

 

カップの方は高野豆腐で有名な旭松から インスタント高野豆腐ですね。

これはどの売場に売ってるのだか?

乾物かカップ麺の売場か?

糖質はとーっても少ないです。

塩分はもっと減らして欲しいところですが

高野豆腐だけで汁残すならいいかも。

 

粉汁と具が袋に入っているので

具をカップへ入れて指定の湯量を注ぎます。

1分経過後 粉汁を加えてませれば出来上がります。

 

高野豆腐だけ食べました。高野豆腐その物です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

小腹が空いて おからで何か作るのが面倒なときはいいかもです。

高野豆腐も糖質は低いのでお勧めですが

煮詰めるとき味が濃くなるので塩分に気を付けないといけないです。

ダイエットにも良いのですがパパは嫌いなのよね^^;

 

おから蒸しパンにクリームと苺を添えて。

インスタント高野豆腐よりこちらの方が美味しいです(≧∇≦)