犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

味見の前に来たものは

2008年11月13日 12時00分48秒 | ヤムヤム日記


根三つ葉を植えてみました。

と言っても 食べ残しの根っ子ですが。

もう新芽が出てきています。

お正月までに大きくなってくれるといいな。

右は 挿し芽にしたゼラニュームが付いた鉢。

なかなか付かないので駄目かと思いました。




八百屋さんで買った紫さつま芋。

水分が一杯で美味しかったわ。




芋娘ヤム姉さんもいかかが?




サッ!と出現。

呼んでもいないのにチェックしに来るブレイド。

こういうところが ヤム姉さんの繊細な気持ちに影響するのかしら。




こっちは私のお部屋なのに。

最近ブレイドに乗っ取られそうな気がするわよね。 




左サイドバーに「宅配は、猫である」を張りました。

CM可愛いですよ。




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「似合う?」です。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あたしも~♪ (キッツCat)
2008-11-13 15:30:14
ゼラってダイ好きなの。
でも、いっつも枯らしちゃうのよね~。
あまり手入れがいらないってゆうのが枯らすミソなのよ。
ヘンなミソよね(笑)。
お芋はあたしも水分が多い方が好きよ。
ホクホクは口にあわ~ん。
なんだか今日は気が合うわね(*^^)v
でもない?(笑)

…やっぱりね~。ヤムさんのお部屋だわよね。
あたしが常々いっていたでしょ?
って偉そうな発言でした(^▽^;)
発言じゃなくって失言でした…。

PS:あたしもヤマトのblogバーツが解禁になったから貼ったのよ。面白いよね~♪
返信する
美味しそう (またたび)
2008-11-13 16:08:54
なんか、今日、仕事から帰って行くブログ
行くブログ、何かしら美味しそうな物が・・・

今こっちはもう1時だから、今からなんて何も
食べられないよぉぉ~


あぁ、三つ葉・・・その食べ残しの根っこで
いいから欲しいです・・・!!
あでも、テネシーに越してくる前に、三つ葉の
種を買ったんですよ。あと絹サヤの種も。
絹サヤは、今が種まきの時期なので、次の休み
にでも・・・。三つ葉は、いつでも大丈夫みた
いですね。うまく、芽が出るといいなぁ・・・
返信する
キッツCatさんへ (ヤムヤムママ)
2008-11-13 16:47:14
うちのはみんな八重のものなのですよ。
だから咲くとボリュームあります。
枯れちゃうの? 
肥料が切れたり根が詰まると元気がなくなるのがあって消滅しちゃうのもあるのよね。

お芋も色々あるのですが紫のは珍しいからね。
お味は普通でしたが口当たりがすきでした。
最近気が合いますね。

初めは一本でやってたのよ。
でもブレイドが来てから ヤムの出番が減るので2本にしたのですが ネタはねにゃんこのほうが多いですね。

昨日キッツCatさんへ遊びにいって 貼ってあるの見てね出来るようになったと気が付きました。
ありがとう。

返信する
Unknown (aya)
2008-11-13 16:50:17
根三つ葉・・・お正月までに大きく育つといいですね
ゼラニュームも挿し木成功良かったですね。
そちらは外で冬越し出来るのですか?

ブレちゃんは何にでも興味津々ですね。
紫芋ってまだ食べた事無いので食べてみたいです。ホクホクでなくて水分が多いのね?
私も今日は、3時のおやつにスイートポテトを久々に作ってみました。(お嬢が午前授業だったから・・・ね。たまに母してます
ん?味ですか?まぁまぁでしたよ
返信する
またたびさんへ (ヤムヤムママ)
2008-11-13 16:55:36
三つ葉などは 乾麺と違って手に入りにくいかもしれませんね。
ハーブとはいえ香りが違います。
そちらは夜中過ぎですか それは我慢しないといけませんね。
三つ葉は コラーゲンスープのトッピングへ使いました。
香りも良くて美味しかったです。

家庭菜園頑張って下さい。
三つ葉なら 長持ちすると思いますよ。
セントラルヒーティングだと 室内で移動の菜園作ってもいいのではないですか?
返信する
ayaさんへ (ヤムヤムママ)
2008-11-13 17:00:22
ありがとうございます。
こちらは 観葉植物は駄目なのもありますが
普通のはベランダで冬越しできます。
そちらだと雪もあるので無理なのですね。

食べれないものでも一応チェック入れるのが好きなようです。
凄く色が濃いお芋でした。
水分の関係はたまたまなのかわからないのですが 早く火が通りました。
スイートポテト!
美味しそうですね~♪
うちなら 作ろうと考えているうちに食べ終わってしまいそうです。
芋好きが多いので待っていられません。
返信する
Unknown (ぴろ)
2008-11-13 17:29:28
三つ葉植えたんですね!

うちも去年から植えっぱなしのがあって重宝してますよ!茶碗蒸しとかちろっと摘んで使えますからね~~でも今年はもう終わりみたいです

宅配は猫である。。。クリックしたらビックリしちゃいましたよ(笑)

ムラサキイモ!まさに紫!ってかんじですね
前に食べたお芋まずかったんですよ
畑で採れたものをいただいたんですけどね~
お菓子で使うしかないかしら!!って思ってるうちにダメにしちゃいました
(笑)

髪留めのゴム大丈夫ですか!?
ブルーはこういうゴム食べちゃうから大変なめにあってるんですよ~
返信する
ヤムヤムママへ (みちみち)
2008-11-13 18:27:20
今晩は♪
三つ葉。。。。これからが美味しいのよね。
私も植えてます。
ママさんのゼラ二ュームって何時も綺麗なのよね~~
そうだっ!外の花もそろそろ家の中は入れないとダメですね。。。。

紫いも。。。。凄く美味しそう。
いつも積極的なブレちゃん、お味はいかがでしたか?
ヤムちゃんは本当にいつも”奥ゆかしい”ですよね。
やはり飼い主に似るのよね~~

返信する
それいいね (うめ)
2008-11-13 19:43:51
三つ葉を植えるってそれいいですねぇ
我が家もやってみようかな~
紫芋は毎年義理姉からいただいていました。美味しいけれど
それよりも安納芋のほうが甘くて好きになっちゃったんですよ
さつま芋系は自分じゃ買わないの。あまり食べさせられなかったせいか買いません
母親の影響って大きいですよね。
↓ヤム姉さんのセーター姿を見て神奈川も11月の気温なんだなぁって思ったわ
返信する
ぴろさんへ (ヤムヤムママ)
2008-11-13 20:24:13
いつもは水耕栽培の?を買うことが多いのですが この日は根三つ葉があったのでこちらにしました。
そちらはさむいですからね うちのはまだ成長中です。
少しでもあると香りがいいですよね。

お芋って品種が沢山あるから 見ただけでは解からないですよね。
畑からでも美味しくないってがっかりですね。
確かお芋はお好きで干し芋までお作りでしたからね。

うちはブレイドだけで 食べないで放り投げて遊んでいます。
ブルーちゃん食べちゃうの!
それは大変です その辺に置きっぱなしには出来ませんね。
返信する

コメントを投稿