犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

台風だから

2016年08月22日 12時44分41秒 | Weblog

 

避難勧告が出ました
二級河川の川沿いに住んでます
となりの市は一時間前に避難勧告が出ましたが 当市は遅いね

今しがたテレビですぐそばの橋から川の様子の映像が放送されました。

うちのぼろ団地の端っこも写っていました。

字幕が邪魔で分かりにくい

フェンスの部分でサイクリングロードと仕切られています。

左が東京都側 右が神奈川県側になります。

字幕上の縁がサイクリングロード横です。
普段の水位は3メール50センチメートル下にあります。
よく通る場所だからすぐにわかりましたが
川は溢れる寸前です。
川沿いにある駐車場から
朝六時に車を移動させてあるのでとりあえず車は安全です。
家は三階なのでとりあえず心配はいらないと思います。
第一避難しろと言われても
ヤムブレ置いていけないじゃん、
この川は水嵩が増すのも早いですが
引くのも早いのです


雨量は一番降っている青色付近です。
川沿いを走る横浜線はもちろん止まっています。
ちょっとの雪でも止まりますけどね。
パパは歩きでの通勤になりました。
一旦車で出勤したのですが駐車場が開いていなくて
家の近くに戻り歩きで出かけたそうです。(>_<)
誰だ?駐車場当番は。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひでこ)
2016-08-22 13:19:03
川が溢れる寸前!
だ・・・大丈夫ですか!?
そうですね、いくらなんでも3階までは大丈夫ですよね。
早く、台風が通り過ぎますように!

こちらも台風は来ていますが、風も雨も、思ったほど酷くはないです。
返信する
★ひでこさんへ (ヤムヤムママ)
2016-08-22 13:28:32
ありがとう!
川の水量計をネットで見たら 減ってきているので
ひとまず大丈夫だと思います。
きっと川沿いは土嚢をつんているかも?
消防車が来ていたみたいです。
ちょっと他の部分よりも土手が低いらしいので
注意場所みたいです。

ひでこさんのところはこれからじゃないのかな?
風が強いのも困るのよ
車に去年傷がつきました。
物が飛んできて危ないですからね。
ご注意ください。
1:03の写真を追加しました。本当に家の直ぐそばで
ヤム姉さんと散歩する道です。
返信する
Unknown (ひでこ)
2016-08-22 16:03:24
ヤムヤムママさんのおっしゃるとおり!
コメントを書いた時は、まだ台風、来てなかったみたいです。
あれから(2時すぎ)から、やってきました!
ゴミ箱が飛ばされてきたり、子供用ビニールプールも、どこかからやってきて通り過ぎましたよ。

1:03の写真、見ました!
けっこう水位が上まで来てますね。
テレビで紹介されるとは、よほどの注意場所なんだと思います。
お気をつけてください。
返信する
★ひでこさんへ (ヤムヤムママ)
2016-08-22 16:42:57
一寸うちよりも距離があったから
影響はその分遅いですよね。
風は強かった、
ゼラニウムの茎が折れちゃいました。^^;
ビニールプール! あとで探すのかな?

氾濫水位超えてました。
NHKで何度も放送してました。
五年前だったかな ちょっとだけ氾濫したのですよ
それも夜中に 朝起きてみんなさん気が付いたって感じです。
こちら側は神奈川ですが反対側が東京都で
そちらの方が被害が出やすいみたいです。
ご心配ありがとう!
返信する
Unknown (kicca)
2016-08-22 20:57:43
大丈夫ですか?
もう水嵩は引いたんでしょうか。
まだまだ上流の水が流れてきますよね。
ヤムヤムねえさんとブレくん、風の音怖くなかったかな?
でも昼間で良かったですよね、夜だったら寝れやしない。
返信する
★kiccaさんへ (ヤムヤムママ)
2016-08-22 21:07:09
ありがとう。
だいぶ水嵩減ったみたいです。
ちょっとこの辺りは川幅が狭くなっているのかもしれません。
八王子ってTVでも良く写る場所ですが
そこら辺の雨も全部ながれてくるのです。
だからこちらで雨がなくても 上流で降ったなって解ります。
サッシが防音仕様なのであまり音は聞こえないかな。
戦闘機とかの音は聞こえますけど^^;
夜だとちょっと怖くて不安ですよね。
台風って夜通過することが多いわよね
昼間で珍しい気もしました。
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2016-08-24 06:50:19
ヤムヤムママさんへ
ニュースで見て大丈夫かな?と心配していましたが
孫が生まれ上の子の世話でコメントできなかったのですが
コメ返を見て減って来ているようで一安心です(*´v`*)
返信する
★ミルパパママさんへ (ヤムヤムママ)
2016-08-24 11:53:31
ご心配ありがとうございました。
何とか持ちこたえて氾濫はしなかったみたいです。
5.6年前は夜中に氾濫したらしいのよ。
今回は昼間の間の台風の通過でよかったわ。

お孫さんのお世話は目が離せないけれど楽しいでしょうね♪
忙しい時は無理しないでくださいね。
返信する

コメントを投稿