一日おきの更新にしようと思ったらネタがたまってきた。
相変わらずカメムシが家の中で闊歩しています。
ふとブレイドのドームベッドを見たら
カーテン代わりにかけてあるバスタオルを
カメムシがよじ登っていました。ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
どこにでもいるってなんでよ!
もっと驚いたのは
パパが靴下を履こうとして 足を入れたら
中にカメムシがいたことですw(.,>3<)ブッ
もう死んでいましたが 一体どうしてこの中に?
追記 キッチンの流しの中や洗濯物にも!
今年も「東京ヤーンクロール2023」が開催中です。
公式サイト→ https://tokyoyarncrawl.wixsite.com/yarncrawl
泊りがけでもネットにつないでいましたが
タブレットからだとPCのようには訪問しないので気がつきませんでしたわ。
26日までです。
異常発生したと言いますが
猛暑とカメムシ どう言う因果関係有るのでしょうかね
幸いと言うと何ですが 我が家はカメムシ
まだ1匹だけしか確認して居ません
キッチンの流しを掃除していたらカメムシを発見しました。
追記しようかしらw(.,>3<)ブッ
今日の洗濯物にも小さいのがくっ付いていたし勝手に侵入しています。
暑いと食べ物が多くあるってことだと思います。
昆虫は暑い方がいいらしいですよ。
外にいっぱいいて、干した洗濯物にくっついて
家に入ってくるのでしょうね。
本当にビックリしちゃいますね。
家は常に畑にはいてるので、慣れてきましたが
本当に今年は多いですね。
植物に付いているのは見たことがないのですが
網戸や洗濯物、物陰にいることが多いです。
洗濯物は一応ついてないのをかくにんしているのですが
まさか靴下の中に入るとは思いませんでした。