解りにくいですが透明のガラスの花瓶に枷くり器を入れている(≧∇≦)指先の所
テーブルなどの端に固定して立たせて使うものなのですが
姑からのおさがりなのでプラの固定するところが劣化で壊れてます。
それで花瓶へ入れて立たせる
ガラスなので回転させるのにすべるので問題なしです。
秘密のミッションを実行中(≧∇≦)
毛糸が足りなくなったので枷をほどいて巻くことにしました。
枷くり器にセットしたところの写真がないけれど
別糸で毛糸が絡まないようになっているのを外して
その糸に毛糸の切った端っこが結び付けてありました。
ここのは助かるわ。
こうなっていないところもあります。
端と端が結んであると探すのが大変だったりする。
写真の結び目をほぐして毛糸の巻きはじめ。
出来上がりました。
今回は絡むことがなくスムーズに終了です。
来週からパパの勤務時間が今よりも早くなりました。
3時過ぎに起きて5時には家を出ることに
始発電車に乗ることになります。
会社からは5時にきてくれって言われたけど
電車動いてないしw(.,>3<)ブッ
何考えてるんだか。
勤務先に近い人でないと無理でしょうに。
ガソリンや灯油の補助金が残り少ないようで
ニュースで流れています
早めの購入したほうがいいかも?
早朝の5時には会社に来てくれって。。。
それはチョット無理ですよね
会社の近くなら未だしも。。。。
そんな早朝からする仕事って(・・?
ビルの開店準備とか 防火扉を開けないといけません。
ショップの開店時間前に搬入や人の出入りがあります
夜間閉めたら朝早く開ける必要があります。
開店時間前に清掃や修理などもありますしね。
だから24時間常駐の仕事の方が
通勤時間帯が昼間なので楽です。
さらに来年1月にもう1度値上げするらしいよ。
その値上げ幅もかなりらしいから、
ガソリンスタンドに12月中の駆け込みでガソリンを入れる人多いと思います。
パパさんの会社は車通勤をしてほしいのかしらね?
道路も細い道ばかりだしね
駐車場代で給料が無くなってしまう(≧∇≦)
うちは買い物位しか使わないですが
通勤利用だと値上げは痛いよね。
また宅配便とかの送料とか上がるかもしれないわね。^^;
後数ねんしたら車も処分しないといけないわ。