パパの食事は朝だけパン食なので
ハムを付け合わせに出すことが多いです。
加工食品なのでハム(減塩ハムだけど)はあまり食べさせたくないので
減塩お魚ソーセージも出します。
亜硫酸何とかが体によくないというしね。
昔は魚ソーセージはよくないという評判ですが(着色料が)
今は変わってクチナシやトマトリコピンを使用している。
栄養士さんも今は問題なしと書いてあった。
減塩タイプは福岡の工場で作られて関東まで運ばれていた。
1本で0.6gの塩分で卵は使っていません、。
一食半分使用します。
卵焼きの嵩増しにみじん切りに入れてお弁当とかにも。
鯵のソーセージは糖質が1本で6.9gなので私用です。
減塩のは10.3gと差があり使い分けしています。
チキンバーはサラダのトッピング用やサンドイッチに。
プレーンもありますが桜スモークの方が美味しい^^
糖質は低いので混ざり物も少ないという感じです。
でも塩分はあるので半分づつがいいですね。
お魚蛋白のサーモンはこの時が初めてで
まずくはないのですが 積極的に用意するほどでもないかな。
スモーク味の方が買い置きには用途が多く使えるので。
後は前夜に鶏むね肉を茹でてハムの代わりに用意しています。
鳥ハムも自宅で作れると言いますが
塩水に付けないといけないので 一寸ねー、
食べるときにドレッシングなどを使うので
ただ茹でた物でもいいかと言う感じ。
「一般照明用の蛍光ランプ(蛍光灯)の製造・輸出入が2027年末までに段階的に廃止される」と言うニュースを見ました。
直ぐ市場からなくなるわけではないでしょうが
ライト本体の交換時期が来ていたら
LEDにするか蛍光管を買い足しておくか考えたほうがよさそうです。
我が家はどの部屋も蛍光灯なので
困るわ~
どの部屋も変えないといけなくなるんですね
前もって買っておけばいいのでは?
でも本体が物凄く古かったり故障ならばLEDの物に交換した方がいいってことです。
真っすぐなタイプならLEDのものがあるけど問題は輪っかのものね。
うちは在庫があるのでそれが無くなったらLEDにする予定です。
うちは母屋が築150年近いので どの部屋も蛍光灯です。
リフォームした部屋以外は丸いタイプですね。
しかも 管のワット数というか 大きさもまちまちです。
人が住まなくなったけど それなりに使うことのある家ですから
いずれ手に入らなくなったら 本体から取り換える日が来るなんて
手間もお金も 困るなあ。
在庫が無くなったらおしまいかもしれませんね。
電球型のならLEDライトにするだけでいいですが
長管はLEDだと結構なお値段になるので
本体交換した方がお手軽になるかな
段々LED照明も価格が下がってきてますから。
築150年ですか! 日本は古い家って少ないから珍しいですね。
古民家ですかね?
電気製品は何時かは交換しないといけないものなので大変です。
ハムや練り物系は添加物が多いのであまり食べないように
しているのですが、美味しいですよね。
お魚ハム系のこんなに種類がある事が知らなかったです。
蛍光灯の替えがなくなるのですか?
家も吉野の家が全て蛍光灯なので買い置きしておかなきゃです。
シャウエッセンとかも美味しいし(≧∇≦)
たまに食べています。
美味しいのは脂質も高いのが難点です。
魚ハムは鰯などやたんぱく質を強化したのも並んでいます。
6種類ぐらい並んでていつもこの二種を購入しています。
他のメーカーからも出ていますよ。
蛍光管はちょっとしらべてみてください。
本体が故障ならLEDへとしていくしかないですね。
頻繁に使っていない場所ならば長持ちするのよね
姑家を整理した時ライトを持ってきたので
内のは一か所だけ蛍光管ですが 切れるまで交換しないのでずーっと長持ちしています
しかも交換のライトがあるし^^;