やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

続・スマホ充電器

2022年02月10日 | 日記

2月10日(木)

 
お騒がせしました。🙏
充電器
無事に購入できました。😊
 
実は今年に入ってから
「スマホの充電
調子イマイチだなぁ」と思い
1月上旬にdocomoショップを
訪れていたのです。
 
......が
親切な若い男性の店員さんが
お店で試してくれ
「大丈夫です。
まだ、お使いになれますよ」
とのこと。
「そうかなぁ?」と思いつつも
そのまま持ち帰ってしまったのでした。
 
それから1ヶ月
充電器は何とか
頑張ってくれたのですが
8日の夜にどんどん数値が下がり
何をしても
回復してはくれませんでした。😭
 
昨日、開店時刻前に行ってみると
docomoショップは
寄りによって月一の定休日!
 
「万事休す!」と思いましたが
帰り道で
近所の某ケーズデンキにも
docomoショップがある事を
思い出し行ってみると
 
ちゃんと充電器が置いてあり
直ぐに購入できたのでした。
 
むしろ待ち時間がなくて
ラッキーだったかも?🙌
 
という訳で
ほぼ生活に支障なかったのですが
 
使えなかった場合の事を
想像してみたら
スマホは私の毎日において
本当に
重要アイテムの1つになっている事を
改めて実感する出来事でした。
 
今朝は
「100%充電完了」の文字が
とても嬉しく思える朝です。😊
 
 
★さて別な話題。
 
昨日の「カムカムエヴリバディ」は
感動の一話でしたね。
 
帰国前に
回転焼きを買いに来てくれた
ビリーくんと
うまく会話できなかった事を発端に
 


おやつの回転焼きに
あたってしまったひなたちゃん。
 

これまで決して
ひなたちゃんを叱る事のなかった
ジョーさんが
「お母さんと回転焼きに謝りなさい!」
と怒り💢
 
河原で
たそがれているひなたちゃんを
るいちゃんママが迎えに行きました。
 
 
私は、このシーンで涙。😢
 
「いつか
きっと光が差してくる
ひなたの人生が輝く時が来る✨」
 
辛い事のさなかにいる人に
こんな言葉をかける人が
1人でもいて
 
るいちゃんママのように
寄り添ってあげる事ができたなら
 
世の中の
悲しい出来事は
少なくなるかもしれない
と思いました。
 


そして
ひなたちゃん憧れの
モモケンさんが
回転焼きを100個買いに来て
 
産気づいた、るいちゃんママを
車で病院に送っていくという
おまけ付きの「神回」でした。
 
今日からひなたちゃんは
新津ちせちゃんから
川栄李奈さんにバトンタッチする
みたいですよ。(*´ `*)
 
★午後ルーティンも
毎日色々ありますが
 
みんなで協力し合って
何とか頑張る事ができてます。
 
そうそう。
今日、明日と関東圏の大雪警報?
お住まいの皆さま
お気をつけください。
 
こちらも10:00頃から
雪マークです。❄⛄️❄️

 
 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 
 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホの充電器 | トップ | 太巻きリベンジ »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事