<script language="Javascript"></script><noscript></noscript>
レシピブログさんからもう1本の白ワイン
南フランス ラングドック地方の『IGPペイ・ドックワイン』
今回は白ワインに合いそうな簡単で美味しいレシピ考えてみました
我が家の郎君が…ひたすら「旨い
」といって食べてましたよー
にんにくの香りがたまらなーーーい1品です
☆海老丸ごとにんにく炒め
材料(4人前)
・有頭海老…12尾
・にんにく…1/2個
・塩・黒胡椒…少々
・乾燥パセリ…少々
・オリーブオイル…大1
・じゃがいも…小12個
・バター…小1
作り方
海老は頭をつけたままカラをむき尾の真中の部分を取っておく(炒めた時のはね防止)
にんにくをみじん切りにする
じゃがいもは皮をつけたまま芽を取り、10分間茹で、中に火が通ったらバターを入れからませる
オリーブオイルを入れたフライパンに、にんにく&海老を入れ強火で炒め、塩・黒胡椒で味付けし、最後に乾燥パセリを入れ炒める
シャトー・サントリオル
白ワイン
にんにくの香味が白ワインのフレッシュな香りにとっても合いますよ
また作ってみたい1品です
海老ってこんなに「にんにく」に合うんですね
今回は1匹39円の海老なんですよー
ワインが豪華に演出してくれた晩御飯になりました
ご馳走さまでした