お堀に沿ってさらに歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/6c8b529c229511d8524c853d4baeee01.jpg)
国立劇場と最高裁判所。その昔、カマボコ型の進駐軍の兵舎が立ち並んでいたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/c3ce7f335c78521466750593a1ab9198.jpg)
三宅坂下の彫像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/2a91b6f290f97ff0b8c6aee47d316d87.jpg)
彫像の裏側にこのようの文字盤が、日本電報通信社とは今の電通のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/1f6f820fab82311452d4f1428d5e7f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/4781dbc25aa8a96f8f83c05d601c5a2b.jpg)
歩いてみないと判りませんね、こんな掲示板が。上から覗いても草が生い茂っていて、井戸は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/72164fa510886fcaa5ccabd0f80c63b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/6c8b529c229511d8524c853d4baeee01.jpg)
国立劇場と最高裁判所。その昔、カマボコ型の進駐軍の兵舎が立ち並んでいたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/91/c3ce7f335c78521466750593a1ab9198.jpg)
三宅坂下の彫像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/2a91b6f290f97ff0b8c6aee47d316d87.jpg)
彫像の裏側にこのようの文字盤が、日本電報通信社とは今の電通のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/1f6f820fab82311452d4f1428d5e7f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/4781dbc25aa8a96f8f83c05d601c5a2b.jpg)
歩いてみないと判りませんね、こんな掲示板が。上から覗いても草が生い茂っていて、井戸は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/72164fa510886fcaa5ccabd0f80c63b3.jpg)