初秋の神代植物公園へ行ってきました。秋の花や活花展が開かれていました。
<モミジアオイ> あおいにもこんな派手目なものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/915619c980299c431dfd9d425af3ce51.jpg)
<キウィフルーツ> これは棚全体の三分の一位の所に生っていました。ほかはもう食べられてしまったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/b794f86893499fc370634823f81cb99c.jpg)
<ゲンノショウコ> 花も綺麗ですが、薬草ではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/7ca5ef4af41e42de844e9c4adbf4f116.jpg)
<パンパスグラス> 高さは約4メートル程、秋が深まると緑の茎の部分も黄色く色づきます。
<モミジアオイ> あおいにもこんな派手目なものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/54/915619c980299c431dfd9d425af3ce51.jpg)
<キウィフルーツ> これは棚全体の三分の一位の所に生っていました。ほかはもう食べられてしまったかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/b794f86893499fc370634823f81cb99c.jpg)
<ゲンノショウコ> 花も綺麗ですが、薬草ではないでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/7ca5ef4af41e42de844e9c4adbf4f116.jpg)
<パンパスグラス> 高さは約4メートル程、秋が深まると緑の茎の部分も黄色く色づきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/bdef5e20302cfe595cc7e81449864921.jpg)