ゆっくり走っています

ゆっくりのんびりマイペースで走っています。
走ることや日常のことなど書いていきます。

出羽三山めぐりの旅(2)

2018-08-01 22:56:01 | 旅行


出羽三山めぐの旅2日目は、バスで月山へ向かいました。

月山神社本宮は、月山1,984mの頂上にあります。
今回の旅は、月山八合目の月山中の宮をお詣りの予定です。

バスの窓から月山方面を見ると空模様が怪しくなってきました。

しばらく山道を走って月山八合目の駐車場に到着しました。


バスを降りる頃には、雨雲はとれて、空は明るくなって
きましたが、かなり強い風が吹いていました。


月山中の宮をお詣りしてから、阿弥陀ヶ原湿原を散策することにしました。

阿弥陀ヶ原湿原は、ニッコウキスゲやミズバショウなど130種以上の
可憐な高山植物の花を見ることができる湿原です。




強い風が吹いていますが、木道に沿って歩きました。













時間をかけて珍しい高山植物を見たいところですが、
強風に押されながら早足で歩きました。




お天気が不安定でしたが、湿原を見ることができ良かったです。


次は、羽黒山です。




ご訪問ありがとうございます。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする