土曜に初めて世界遺産の石見銀山に行ったんですが。
規模をナメてました、わたくし。
すっごく、広いんですね。
坑道のことを間歩(まぶ)と言うんですが、見所の間歩にたどり着くまで、遊歩道を3kmくらい、てくてく歩くんです。
クマやマムシも出るという遊歩道を、写真撮ったりしながらブラブラ歩いていたら、1時間くらいあっという間に経っちゃいます。
何度もサワガニが道を横切っていく中、道脇の小さな補坑道の間歩を覗きながら到着したのが、龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)。
江戸時代に掘られたまま残っている坑道で、狭くて暗い中を歩く気分は、もはや「探検」でした!
写真のように、とにかく暗くて狭いので、こういうのが怖い人は無理かもしれません。
天然の肝試し、くらいかも。
私も一人きりだと入りたくないです(笑)
石見銀山地区は銀山の周りも町の周りも、思ったより観光客が少なくて、大丈夫?と思ったのも事実ですが、あれだけの自然の宝庫、むしろあまり観光地化されずに、今の美しさを保ってほしいなぁと思います。
久々に日本の世界遺産を訪れた気がするなあ…
規模をナメてました、わたくし。
すっごく、広いんですね。
坑道のことを間歩(まぶ)と言うんですが、見所の間歩にたどり着くまで、遊歩道を3kmくらい、てくてく歩くんです。
クマやマムシも出るという遊歩道を、写真撮ったりしながらブラブラ歩いていたら、1時間くらいあっという間に経っちゃいます。
何度もサワガニが道を横切っていく中、道脇の小さな補坑道の間歩を覗きながら到着したのが、龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)。
江戸時代に掘られたまま残っている坑道で、狭くて暗い中を歩く気分は、もはや「探検」でした!
写真のように、とにかく暗くて狭いので、こういうのが怖い人は無理かもしれません。
天然の肝試し、くらいかも。
私も一人きりだと入りたくないです(笑)
石見銀山地区は銀山の周りも町の周りも、思ったより観光客が少なくて、大丈夫?と思ったのも事実ですが、あれだけの自然の宝庫、むしろあまり観光地化されずに、今の美しさを保ってほしいなぁと思います。
久々に日本の世界遺産を訪れた気がするなあ…