***地球の歩き方 広島特派員ブログもしています***
地球の歩き方を買うならこちら!
++++++++++++++++++++++++++++++++
スイスでは「氷河特急」「ユングフラウ鉄道」と、スイスアルプスを臨む絶景列車が大人気です。
私は氷河特急は乗っていないのですが、ユングフラウ鉄道は4年半ほど前に乗り、雪山と氷河、草原の走る景色に「これぞ世界一のスイスアルプス」と思わず唸るほど感動したことがあります。
そして、日本では決して出会うことのできない風景だけに、この観光登山列車に日本人観光客が押し寄せるのもよく分かります。
氷河特急は特に、ラントヴァッサー高架橋を走り、絶景中の絶景を味わうことができるので有名ですし・・・・・・
なのでこの度の列車脱線事故はショックでしたし、むしろ今まで同じような脱線事故が起きていなかったのに、今回は何故?何が原因?というのが気になって仕方ありません。
兵庫県の女性が犠牲になり、重傷の負傷者も数十名いるとのこと。
犠牲になった女性は64歳です。ご主人も重傷を負われたとニュースで見て、心が痛みました。
定年退職後の夫婦水入らずの旅行が、こんな悲惨な事故で終わってしまうなんて。
同じ世代の私の両親も、年に一度は趣味の旅行に出かけます。残された遺族の気持ちを考えるといたたまれません。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
そして驚くべきことには、原因究明もまだなのにもう運行再開!?
運行会社の社長はインタビューに対して「毎日乗車率は100%なんだ。私たちは客のニーズに答えなきゃならない」と答えていましたが、少なからず怒りを感じました。
客のニーズは「危険かどうか分からないけれど景色を楽しみたい」ではありません。
「安全な列車の旅と景色を楽しみたい」なんです。
残念ながら、あの社長の発言からは”原因究明よりも観光客の落とすお金に執着している”ということしか感じられませんでした。
私はスイスは2度渡航しただけですが、物価が高いこと以外を除けば非常に観光客にとっても心地が良く、比較的好きな国です。
時計や鉄道など、精巧な機械類でも定評がある国です。
それだけに、ただでさえ日本人の利用も多い観光列車で脱線事故が起こったというのはひとごとではないし、日本人だけでなく世界中からスイスアルプスを観に人が集まるわけですから、絶対に原因究明をし、二度と同じような事故が起こらないよう対策を行ってから運行を再開するべきだっただろうと思うのです。
事故翌日には、日本人観光客が数十人、氷河特急に乗り込んでいました。楽しそうに。
もしかしたら彼らは事故の詳細をよく知らないのかもしれませんが。(スイスと近隣国8日間くらいの周遊ツアーですと、毎日ホテルのチェックインも深夜になり、ツアー客は新聞やTVのニュース映像を見ることはほぼありません。)
世界中が来る観光客の笑顔を絶やさないためにも、運行会社は徹底的に調査してほしいと望みます。
Follow、歓迎します→ Twitter
++++++++++++++++++++++++++++++++
フルーツメール
地球の歩き方を買うならこちら!
++++++++++++++++++++++++++++++++
スイスでは「氷河特急」「ユングフラウ鉄道」と、スイスアルプスを臨む絶景列車が大人気です。
私は氷河特急は乗っていないのですが、ユングフラウ鉄道は4年半ほど前に乗り、雪山と氷河、草原の走る景色に「これぞ世界一のスイスアルプス」と思わず唸るほど感動したことがあります。
そして、日本では決して出会うことのできない風景だけに、この観光登山列車に日本人観光客が押し寄せるのもよく分かります。
氷河特急は特に、ラントヴァッサー高架橋を走り、絶景中の絶景を味わうことができるので有名ですし・・・・・・
なのでこの度の列車脱線事故はショックでしたし、むしろ今まで同じような脱線事故が起きていなかったのに、今回は何故?何が原因?というのが気になって仕方ありません。
兵庫県の女性が犠牲になり、重傷の負傷者も数十名いるとのこと。
犠牲になった女性は64歳です。ご主人も重傷を負われたとニュースで見て、心が痛みました。
定年退職後の夫婦水入らずの旅行が、こんな悲惨な事故で終わってしまうなんて。
同じ世代の私の両親も、年に一度は趣味の旅行に出かけます。残された遺族の気持ちを考えるといたたまれません。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
そして驚くべきことには、原因究明もまだなのにもう運行再開!?
運行会社の社長はインタビューに対して「毎日乗車率は100%なんだ。私たちは客のニーズに答えなきゃならない」と答えていましたが、少なからず怒りを感じました。
客のニーズは「危険かどうか分からないけれど景色を楽しみたい」ではありません。
「安全な列車の旅と景色を楽しみたい」なんです。
残念ながら、あの社長の発言からは”原因究明よりも観光客の落とすお金に執着している”ということしか感じられませんでした。
私はスイスは2度渡航しただけですが、物価が高いこと以外を除けば非常に観光客にとっても心地が良く、比較的好きな国です。
時計や鉄道など、精巧な機械類でも定評がある国です。
それだけに、ただでさえ日本人の利用も多い観光列車で脱線事故が起こったというのはひとごとではないし、日本人だけでなく世界中からスイスアルプスを観に人が集まるわけですから、絶対に原因究明をし、二度と同じような事故が起こらないよう対策を行ってから運行を再開するべきだっただろうと思うのです。
事故翌日には、日本人観光客が数十人、氷河特急に乗り込んでいました。楽しそうに。
もしかしたら彼らは事故の詳細をよく知らないのかもしれませんが。(スイスと近隣国8日間くらいの周遊ツアーですと、毎日ホテルのチェックインも深夜になり、ツアー客は新聞やTVのニュース映像を見ることはほぼありません。)
世界中が来る観光客の笑顔を絶やさないためにも、運行会社は徹底的に調査してほしいと望みます。
Follow、歓迎します→ Twitter
++++++++++++++++++++++++++++++++