地球の歩き方を買うならこちら!![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=ymkn0306-22&l=ur2&o=9)
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた久々の更新です。
6月にスペインに行くことがほぼ決まりました。
別に避けていたわけではないのですが、西ヨーロッパの国々の中で未踏の地がスペイン。(あ、あとポルトガルも・・)
一度は目にしたいと思っていたガウディの建築や南スペインのアンダルシア地方の風景など、想像するだに心臓がドキドキバクバクします。
もっと早く来たかった、と思うくらい素敵なところだろうとは予想できますが、きっと、これはこれでスペインとの縁、タイミング。
時は来るべくして来たのでしょう。
ひとつだけ心配なのが、マドリッドみたいな大きい都市の治安ですが・・・
(なんせぬるま湯に浸かったロンドンみたいな都市に慣れてしまっている自分)
心配してたら始まらないので、十分気をつけて安全管理を怠らない、という気で行きます。
一番心配するべきは、スペイン語かな?
アルゼンチン人の友人Iさんに、是非スペイン語講座をしていただきたいところです・・・
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
SOHO業者に発注するなら! @SOHO
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
またまた久々の更新です。
6月にスペインに行くことがほぼ決まりました。
別に避けていたわけではないのですが、西ヨーロッパの国々の中で未踏の地がスペイン。(あ、あとポルトガルも・・)
一度は目にしたいと思っていたガウディの建築や南スペインのアンダルシア地方の風景など、想像するだに心臓がドキドキバクバクします。
もっと早く来たかった、と思うくらい素敵なところだろうとは予想できますが、きっと、これはこれでスペインとの縁、タイミング。
時は来るべくして来たのでしょう。
ひとつだけ心配なのが、マドリッドみたいな大きい都市の治安ですが・・・
(なんせぬるま湯に浸かったロンドンみたいな都市に慣れてしまっている自分)
心配してたら始まらないので、十分気をつけて安全管理を怠らない、という気で行きます。
一番心配するべきは、スペイン語かな?
アルゼンチン人の友人Iさんに、是非スペイン語講座をしていただきたいところです・・・
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
SOHO業者に発注するなら! @SOHO
私も夜行列車の旅は好きです。夜明けには既に国境を越えている、という感覚が、何ともヨーロッパの旅らしいですよね。
ところで公衆トイレがあまりないのですね、なるほど・・
ヨーロッパは公衆トイレはあっても20セントとかかかるので、どっちかというと街中ではマクドナルドに侵入する派の私です・・・
スペイン語はそういえば「パン」でしたね。私も100%Breadと口に出すに違いないです。ちょっと、気をつけて大きな声で「パン」と言ってみたいものです。
えっと、直球のご質問ありがとうございます(笑)そうですね、パブはもう少し先にと思っていましたが、実はそうなんです。そのうちココも新生活準備日誌みたいな内容になるのではないかと懸念しています。。^^;
もう3年以上前になりますが、ヨーロッパドサ回りの中で、夜行列車でパリ発→朝バルセロナ着→1日中歩きまわり→夜行列車→朝マドリード着→一日中歩きまわり→夜行列車→朝リスボン着、などという強行軍で訪れました。
公衆トイレを探すのに苦労した記憶がありますが、治安は特に問題なかったですよ、って今では3年一昔みたいなとこがありますのであまり参考にならないかもしれませんが…
スペインでは街頭で大鍋使ってパエリヤを作ってるに違いない、なんて勝手な思い込みでいましたがそんなことは全くなく、一人でレストランに入るのも勿体ないかなあ、なんて逡巡しているうちにパエリヤは食べそこねました(^^;
代わりにマドリードの駅のフードテラスで食べた「バレンシア風」?スープがとても美味しかったのと、「パンはいるか?」と聞かれてしばらくパン=
…でもって、不躾な質問で恐縮ですが、もしかして新婚旅行ですか???