Japan requests limited number of rescue teams
By REUTERS
03/11/2011 21:53
GENEVA - Japan has requested a limited number of foreign search and rescue teams to help following its major earthquake, the United Nations said on Friday.
"Japan has requested international search and rescue teams, but only a handful," Elisabeth Byrs, spokeswoman of the UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs (OCHA), told Reuters in Geneva.
Earlier, the world body said that some 68 search and rescue teams from 45 countries were on standby, awaiting a request from Tokyo, after a devastating tsunami triggered by the biggest earthquake on record in Japan looked as if it had killed at least 1,000 people along its eastern coast.
以下yahoo翻訳・・・ヘンだ
「ジュネーブ - 日本は限られた数の外国の捜索・救出チームにその大地震の後で助けることを要求したと、国連が金曜日に言いました。
日本は、国際的捜索・救出チーム、しかし、ひと握りだけを要請しました」と、エリザベスByrs(Humanitarian Affairs(OCHA)のCoordinationのための国連事務所のスポークスマン)がジュネーブでロイターに話しました。
以前に、世界体は、まるでそれがその東海岸に沿って少なくとも1,000人を殺したように公式に日本で最も大きい地震によって引き起こされる猛烈な津波が見たあと、東京からの要請を待って、45カ国からの約68の捜索・救出チームが待機していたと言いました。」
要するに捜索・救助チームはそんなにいらん、自分とこできるといっているようなもの?? できるのか? 日本の救助チームのレベルはとても高いのはわかりますが
一握りの助けでいいって そんなこを言わずに借りれる助けは全部借りればいいのに テレビの映像だけを見ても被害が尋常ではないことがわかります。民主党なにやってんだか みなさん冷静に助け合って、 なんて言ってるばあいじゃないでしょ!
いろいろな思惑があるにせよ。世界の皆さんからのそういうお声はとてもありがたい。
実際に被災しているわけではありませんが、そういうお気持ちに泣けてきますね。
(…某国の支援が役に立つのかはわかりませんけど後々の交渉道具にされてもかなわない
By REUTERS
03/11/2011 21:53
GENEVA - Japan has requested a limited number of foreign search and rescue teams to help following its major earthquake, the United Nations said on Friday.
"Japan has requested international search and rescue teams, but only a handful," Elisabeth Byrs, spokeswoman of the UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairs (OCHA), told Reuters in Geneva.
Earlier, the world body said that some 68 search and rescue teams from 45 countries were on standby, awaiting a request from Tokyo, after a devastating tsunami triggered by the biggest earthquake on record in Japan looked as if it had killed at least 1,000 people along its eastern coast.
以下yahoo翻訳・・・ヘンだ
「ジュネーブ - 日本は限られた数の外国の捜索・救出チームにその大地震の後で助けることを要求したと、国連が金曜日に言いました。
日本は、国際的捜索・救出チーム、しかし、ひと握りだけを要請しました」と、エリザベスByrs(Humanitarian Affairs(OCHA)のCoordinationのための国連事務所のスポークスマン)がジュネーブでロイターに話しました。
以前に、世界体は、まるでそれがその東海岸に沿って少なくとも1,000人を殺したように公式に日本で最も大きい地震によって引き起こされる猛烈な津波が見たあと、東京からの要請を待って、45カ国からの約68の捜索・救出チームが待機していたと言いました。」
要するに捜索・救助チームはそんなにいらん、自分とこできるといっているようなもの?? できるのか? 日本の救助チームのレベルはとても高いのはわかりますが
一握りの助けでいいって そんなこを言わずに借りれる助けは全部借りればいいのに テレビの映像だけを見ても被害が尋常ではないことがわかります。民主党なにやってんだか みなさん冷静に助け合って、 なんて言ってるばあいじゃないでしょ!
いろいろな思惑があるにせよ。世界の皆さんからのそういうお声はとてもありがたい。
実際に被災しているわけではありませんが、そういうお気持ちに泣けてきますね。
(…某国の支援が役に立つのかはわかりませんけど後々の交渉道具にされてもかなわない