My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

週末

2012-06-30 23:38:57 | 日記
学校見学、保護者会、役員会、
とあちこち学校ばっかり行ってます。

来週も小学校と高校とに行くご用事があり、気を付けないといろんなことが抜け落ちそう~ あ、塾の保護者会もあるな アブナイ


きっとこんな時期もあっという間なのでしょうけれど、わかってはいるけど
早く終わって~と祈るワタクシ

サザエさんで一番性格が良さそうなのは? - gooランキング

2012-06-29 21:13:08 | 日記
このランキングを見る前に考えた一位はやっぱりフネさんでした。

でも最近サザエさん見ていない気がするなあ。テレビついてはいるのですが、まあお夕飯時だからね・・・私がみてどうするんだ、というのもありますが。



サザエさんで一番性格が良さそうなのは? - gooランキング
2011年の東京アニメアワードで、『サザエさん』の声優を務める4人が功労賞を受賞しました。40年以上に渡って国民から愛される人気アニメ『サザエさん』の中でも、一番性格が良さそうなキャラクターといえば?

 2位と大きく差をつけて1位に選ばれたのは《フネ》でした。和服に割烹着、後ろできゅっとひとつに結わいた髪型…という出で立ちは古き良き時代の「日本のお母さん像」そのもの。曲がった事が大嫌いな波平を夫に持ち、三人の子どもである《サザエ》、《カツオ》、《ワカメ》、さらには孫のタラちゃん、娘婿の《マスオ》の世話までする《フネ》はある意味一家の大黒柱と言っても過言ではないかもしれません。賑やかな中でも常に落ち着いている姿に「性格が良さそう!」と感じる人は多いのではないでしょうか。
 2位には《マスオ》が選ばれました。妻の実家での結婚生活はさぞやストレスがかかるだろう…と思いきや、義父・波平と囲碁をしたり、義弟・義妹の相手をしたりと楽しそうに暮らす姿には性格の良さが現れていますよね。3位にはサザエさんの友人《タイコ》さんがランク・イン。登場回数こそ多くないものの、いつもニコニコと微笑んでいる様子は安心感を与えてくれます。
 どのキャラクターも親しみやすく性格が良さそうな『サザエさん』。あなたが「性格が良さそう」と思うキャラクターは何位にランク・インしていましたか?




>サザエさんの友人《タイコ》
友人て・・・・いとこのノリスケさんの奥さんでしょう~??友人というのかな まあ友達かもしれないけれどさあー。

サザエさん役の加藤みどりさん、数年前に長男くん学校の保護者会主催の講演会においでいただきました。ご本人もサザエさんに負けず劣らずにパワフルでした。


クラブ見学で

2012-06-28 15:31:57 | 日記
長女ちゃんと女子校巡りにでかけると、クラブ見学やクラブ体験などがあったりします。
特にどこのクラブに入りたいという希望はまだない彼女ですが、あれば必ず行きたいところがあり、それは

茶道部。

日本文化に触れたい とか 雰囲気をあじわいたい とか
ではなくてーー、お茶菓子をいただきたいというあまりに子どもらしーい気持ちの表れだったりします。

大抵の学校には茶道部があってお茶室があります。裏千家が多いような気がするかな、たまたまかもしれないけれど。で、ご指導される先生の個性に寄ったり校風に寄ったりするのでしょうけれどお茶会体験と言ってもそれぞれ違うんですよねえ。 どこでも人気があるのは、一緒。まず混んでいますね・・。
去年の次男くんの時の学校巡りとは全然違うのでおもしろい。去年はクラブ見学というよりは鉄研見学だったからな。

記憶にある茶道部の体験・・・

某ミッション系・・・由緒ありそうな古い建物の一室がお茶室になっていて、ものすごい人が並んでいましたが、きゅきゅっと詰めて入れるだけ入る感じ。お隣に水屋として使っている教室があり、並んでいるときに学生さんが一生懸命お茶をたてているのが見えます。
キュキュット入って横並びに座って、お手前を見せながらもう次々にお茶が配布されてきたような記憶があります・・・お菓子も銘々に配布だったかな。すごく混んでいたからお盆回すスペースもなかった。お茶のいただき方もお任せだったような・・・? おおらかなお手前でした。

某元気系進学校・・・文化祭の時、午後に行ったらもうお菓子が品切れしていて、それでよろしければ・・・と言うので了承し、お茶室へ。(100円くらいのお茶代が要り用だったので)
どこかからお招きしているのでしょう、風格のある先生がお菓子がなくなって申し訳ございません、とにこやかにご挨拶。20人くらいは入っていたかな、お手前の記憶がないな、水屋からお茶がどんどんやってきて生徒さんの説明を聞きながら皆でいただきました。

某女子伝統校・・・顧問の先生は受付にいらしたけれど、お茶室のなかはOGと思われるお姉さんが角々にいて目配りをしており、生徒がきちんと挨拶をして薄茶手前を開始。お菓子のいただき方からお茶のいただき方などなど、お客様二人ずつにOGと生徒さんから順々に説明をし、隣のお部屋からは琴部の合奏も漏れ聞こえ さすがあ!な印象。お菓子は季節にあう干菓子が二品。黒文字なんか持ってきていないしね~小学生にはちょうどよいね。・・・あ、親は付き添っていただけでお茶もお菓子もありませんでした ザンネン~



これからまたあちこち学校を見に行くけれど、鉄研もそうだったけれど一つの部活だけ見比べるのも面白いかもしれない。あ、もちろんそれだけで志望校を決めるわけではありませんが個性はなんとなくでるよね。要は、長女ちゃんに合いそうな学校が見つかればそれでいいのですから。

次男くんは共学の鉄研、というすごく目立たないというかマイナーな部活生活になりましたが
(男子校ならばたいてい鉄研はそんなにマイナーではない。文化系のクラブの中ではメジャー度高いです)
楽しく活動しているようです。まあ高校生もいるしちょろちょろしているだけでしょうけれど~

部活動を通して得ることはたくさんあるはずなので、3人3様に楽しんでほしいです。
さて 長女ちゃんは来年の今頃どうしてるかな~♪









お歌の練習&お茶会

2012-06-27 14:12:41 | 日記
コーラスサークルの練習日がバッテイング・・・まあこうなることもあるよね。想定内ではありましたが、自分の曲の完成度の低い方に出てみました。

ということは・・・次男くん学校のサークルです・・・。

それだけではなくて、新入部員の歓迎会をしてくださるというので行かざるを得なかった、というのもあるのですが。
練習を30分で切り上げ、その後の一時間半を歓迎茶話会にあててくださいました。あッ、貴重な練習時間を、皆さまスミマセン

こちらのサークルもOG参加が多くて、しかも今年でOG参加10何年目以上の方々がとても多い・・・つまりそれだけ楽しいサークルだということなのでしょう。そして在校生母のほうが、少数という~なんかどっかで聞いたことあるような。

もうこういった保護者のサークルは時代遅れなの??という気もしてきます。働いているお母さんが増えたからなのか、子どもの学校とのつながりを面倒と思う人が増えたのかわかりませんが・・

保護者のサークルのある学校も珍しいのかな、長男くんの学校にもないしなあ。でもそっちは年に一度は全体でお食事会をしたりクラス会、茶話会を開いたりと役員さんのご尽力のおかげでわりと保護者同士の仲はよいと思うのですが

某有名女子校では 保護者同士ではあまり集まらないように、といわれているそうです。(どこだかは知らない・・校名を聞きもしなかった・・・)どのような意図があるのかはわからないですが、…トラブルのもとになるような保護者の集いって、いったいなに??と思うけれど~ 怖い怖い。


お歌が歌えるのでとても楽しいです。ですが、やはり新しく入ってくださる方がいないとサークルとして立ち行かなくなってしまうからね。幼稚園でも中学(ここは高校もだけど)でも悩みはどこでも同じなのですが、ああーーーこのままだと、私がここの最後の在園の保護者になってしまうーーーーーそれは避けたいっ 
なんだかすごいプレッシャーです。

次回の保護者会でコーラスサークル参加者を募ろうかなあ・・・・・くすん。