My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

コーラスサークル

2012-05-31 13:27:50 | 日記
幼稚園の方のコーラス。今年度初ですね^^牧師館にて9時半から・・・・遅れていきましたが・・

次男くん中学校のサークルも、今年度の活動が6月から開始となるみたい・・・毎週水曜にチャペルにて練習。うーん、毎週は無理だなあ。

9月のお誕生会で発表するお歌3曲を練習してきましたが、園長先生(あ、元、ですが)合唱曲!!!!をセレクトしてきたな・・。幼稚園児がしっかり聞けそうなのは一曲、 ・アイスクリームの歌 だけです。
他曲は初見の曲:
・白い船
・ねむの木

ソプラノパートはそーーーーんなには難しいことはありませんが、歌いこまないといけないのはいつもと同じです。

しかし 声を出すのは気持ちがいいね♪ よくよく9月のお誕生会の日を聴いてみると、おそらくその日は、私は出られない日にち。ゴメン-3月のお誕生会もでていませんね^^;

練習を盛り上げるので?ユルシテ。


それにしても。
たくさん、人がいました♪
在園の人も卒園の久しぶりリ、な人も♪♪ 人数がそろうとやはりお歌の迫力が違うから、嬉しいです。

しまった  ?

2012-05-30 15:16:59 | 日記
今日、パパはお夕飯いらないといっていたのに 何も考えずお夕飯のお買い物をしてしまった~ちょっと楽をして外食♪とか考えていなくもなかったのにぃーーーー


予定献立:
ミートローフ
カリフラワーのサラダ
エビの野菜炒め

と ご飯と麩のお味噌汁


・・・・・どうしよう!? 子どもに行えば、必ず「外で食べたい」となるのは必須・・・(それって私のご飯が食べられないってことか!??)


ちょっと悩もう。。。。。

ピアノ。

2012-05-29 19:12:37 | 日記
次男くんが中学生活初の中間試験期間に入りまして
久しぶりにピアノのレッスンの付き添いに行ってまいりました。

というのは、次男くんは中学に入ってからは学校の帰りに自分でピアノ教室まで寄って自力で帰ってきていたから。
今日も自分で行くことはできたのですが、通う時間も勿体ないし(試験範囲の勉強終わってなさそうだし・・・)長女ちゃんの塾の送迎もあるのでついでに、というわけ。

次男くんの後には長男くんのレッスンが入っているので いつもは二人とも自力で別々(学校が違うので使う電車の路線が違う!)に帰ってくるのだけれど今日はいっぺんに済んでいいや~と思いつつ次男くんのレッスンの後にレッスン室に入る長男くんを見送る。

ここの教室は3つレッスン室があり、真ん中が待合室のようになっているのですがそこで長男くんレッスンが終わるのを待っていたら、中学生くらいの男の子が続けざまに二人入ってきてレッスン待ちをしていました。

へぇー。

男の子も多いよねえ、ピアノ習う子、とは前から思っていたのですが、女の子を見かけないのがなんとなく へぇー。 な感じ・・。あ、その後高校生くらいの女の子もレッスン受けに来ていましたが、たまたまでしょうけれど今日は男の子が多かったな。

長男くんの高校の芸術課程は一年生の時の一年のみでおわってしまうのだけど、彼は音楽を選択して毎学期ピアノの試験を受けていました。もちろんギターが良ければギター。バイオリンが良ければバイオリン、だったそうです。
曲目は自由、全く弾けない子は先生が簡単な譜面を用意してくれたみたい。 保護者会の時にいったいよそのお子さんはどんな曲を弾いたのかな?と尋ねてみると、ブルグミュラー以上の曲で勝負?している子がたくさん。男子校なのに、と一瞬思ったけれどみち家の男子2名ともピアノ習っているからそういうものでしょう。

あ、ピアノはグループレッスンの体験教室に行かせてみたら長男くんが「行きたい」と言い出しました。
3歳ちょっと前か、幼稚園に入園する少し前でちょうど次男くんがお腹にいたころだったので
(送迎が面倒だな~)と聞き流していたのに ← ひどい
長男くんが全然ピアノのことを忘れてくれなくて しぶしぶ通うことに~ 幼児向けのリトミック中心のレッスン、で先生と一対一でピアノを教えていただくようになったのは小学校に入ってから。しかも月二回はグループでの合奏練習で、毎週ピアノだけ、のレッスンとなったのは中学生になってから。

よくまあ続いたこと・…大して上達していないというのが悲しいけれど、本人が好きな曲を好きに弾けるようになれば、それでいいのでしょうね。


次男くん中学は音楽室が二つあって、電子ピアノが一人一台ある楽器部屋?と合唱または楽典学び用の?階段教室。合唱の時間とピアノの時間とがあって、一学期の試験はグレード別のピアノのテストがあります。
音楽には力をいれているみたい。。。というか 毎朝お礼拝で讃美歌歌っているし、来月に中一はお泊り教室があるのですがそこでクラス対抗歌合戦がありクラス毎に自分たちで選んだ讃美歌を披露するそうです。 ああ、聖歌隊の募集していたな、お泊り会でこちらもご披露するべく中間試験が終わったら志願者40名弱はお歌の練習が始まるそうで。ボーイソプラノの次男くんはもちろん手を挙げたそうです。聴きたいけれど、お泊り中なのでどうしようもない。
(合唱団に入っている兄よりも、もしかしてお歌うまいかも~とこっそり思っているワタクシ)

次男くんクラスで手を挙げた子は女子より男子のほうが多かったって。

きっともうピアノや音楽は女子の習いごと、という時代ではないんだねえ。
いや よいことです^^




J.K. Rowling「The Casual Vacancy」

2012-05-28 09:50:35 | 日記
ハリー・ポッターシリーズの作者、J.k.ローリングの次回作「The Casual Vacansy」。

「When Barry Fairweather dies unexpectedly in his early forties, the little town of Pagford is left in shock.

Pagford is, seemingly, an English idyll, with a cobbled market square and an ancient abbey, but what lies behind the pretty faade is a town at war.

Rich at war with poor, teenagers at war with their parents, wives at war with their husbands, teachers at war with their pupils...Pagford is not what it first seems.

And the empty seat left by Barry on the town's council soon becomes the catalyst for the biggest war the town has yet seen. Who will triumph in an election fraught with passion, duplicity and unexpected revelations?

Blackly comic, thought-provoking and constantly surprising, The Casual Vacancy is J.K. Rowling's first novel for adults.」

九月二十七日発売予定で、確かアマゾンの販売予定価格2915円。
講談社がこの作品の独占翻訳権を取得したと新聞にありました。英語版の発売になるべく近い時期に和訳も出版されるようですが・・・
注文してしまった。とりあえず?・・・。送料込みで、$26.48。アマゾンjpとちょっとの差ですが、アマゾン.コムで予約を入れました。

ハリ―・ポッターシリーズは一応子ども向けのお話だったので、そう小難しい英語が使われていたわけでもなく何とか読めましたが
これは大人向けというか普通小説なのでまた感じがちがうかもしれませんね。翻訳者が誰になるのかも気になります。や、別に翻訳者で好きな人がいるというわけではありませんが、今までのシリーズの翻訳をあまり好きではなかったので。訳の正誤、ということではないのです、もちろん。
翻訳された文章は翻訳者というブラックボックスを通り、その訳者の意識世界を若干持ちつつ日本語としてアウトプットされてきますが、ハリーは原作にない色がついてきているというか、ちょっと透明感がないというか
感覚的なことなのでなんともいえないのだけれど、原書を読んでいる時とちょっと違う感じだったんだよね。

「バリー・フェアウエザーさんが急死したためにイギリスの小さな町パグフッドで騒動が持ち上がります。町の議員に空席ができ、そこに誰が座るのか・・・しかしながら町の静かな佇まいには似合わぬ諍いは、すでに一見わからぬところで複数勃発していたのでした・・・
・・・のようなお話らしいですが、さあどんなものになるのか?

でもローリングさんは児童書を書く作家を目指していたのではなかったのですね。あれだけ売れてしまったシリーズの後に書くものはどんなものだろうと思っていたけれど、そうかー。

作品がすべてですから、まずは読んでみないとね。

避難訓練。

2012-05-27 12:51:59 | 日記
今日は天気がいいなあー 避難訓練日和だ・・・!?


そう、今日は自治会の防災訓練の日。世帯数900近い自治会の避難訓練。。くらくらしますが、今年は自治会の班長さんなので指定避難場所に避難してきた人数数えたり自治会の災害対策本部~の指令!を班の方々にくばったりまあいろんなお仕事があるのでばっちり朝から参加です。しかも今日はゴミゼロ運動という近くの公園のごみ拾い&草むしりもあったので朝からずっと地域に奉仕してきました。

あー 疲れたあ

今朝震度6の地震があって、ワタクシこと班長が各班員のお宅を回り「大丈夫ですか?」と安否確認をしながら、上級班長さんから配布された避難場所へ避難するよう促す文書を各戸に配布。
避難場所では何人避難訓練に参加したかを確認して上級班長さんに報告・・・

まあね大事なことです 避難訓練。

みち家の班の避難場所:近くの公園 
草むしりをしながらテントを張ったり椅子並べたりと忙しーい感じ。(腰が痛いよ…ずっとかがんで草取りしていたから~)

300人くらい訓練に参加したのかな、いろんな人たちの挨拶があり(ここが長くて大変だ)、その後炊き出しのアルファ米と豚汁をいただきました。家にいた長男くんと次男くんを呼び、お昼ご飯として活用・・・。

のんびりしたムードの訓練で、本当に地震があったときにはこんな余裕はないだろうなあと思いつつ・・・


イベントとして、消防署の方々が三角巾の結び方や担架のない時のけが人の運び方などの実演がありました。
子どもたちは地震体験車が来てくれた方が楽しいようですが、これは実用的でいいと思った。 長男くん次男くんはスカウトで応急処置の訓練もしていますが 私はよくわからないからな~

しかし 日に当たって弱りました・・・まだお昼なのにもう眠いし