見た素敵な夢を再度見るには?

2015-05-05 05:47:40 | 日記
昨日はパックンさんの司会で山口大学の総合
科学部の生徒さんとの活動をみていました。
この部の特徴は必ず一年間は海外留学をする
事が義務付けられているユニークな学部です
うらやましいです。
僕もそういう学部に入りたかったですわ!!
その後に臨死体験・体外離脱・夢についての
お勉強もしていました。

実は僕は小学生低学年のころに夢遊病者の
ようになったことが何度もあって母親に心配
をかけたことがありました。
その後金縛りにあったり空を飛んだり崖から
落ちそうになったり洪水に遭遇したり霊を感
じたりユニークな体験をしていましたので夢
には特別の関心があるのです。
もちろん嫌な夢だけじゃなく素晴らしい夢も
約20%位は有って何度も見ています。
素敵な夢をまた見たいとの欲求にも晒されて
います。

昨晩は僕の担当でポークをお酒とみりんと
昆布つゆと醤油とごま油に浸し味付けしてか
らタマネギと炒め大き目のお皿にレタス・ト
マト・キューリのサラダを添え炒めたお肉と
アスパラと目玉焼きとご飯を綺麗にお皿に載
せてコーンスープで頂きました。

その後,六坂さんの番組で小早川秀秋の人生
を見てから2Fで読書です。

今朝は4時50分に起きてきました。さっそく
ブログの書き込みからスタートです。
5時半からお風呂を入れ6時にお風呂へ今朝の
体重は68Kでした。
40分からピアノ練習を 8時に朝ドラを見て
1Fでバイオリンを弾きブログの更新を・・・

午前中に珍しくも将棋のトーナメントを見て
囲碁も途中まで見てからランチでした。
ヤキソバと日本茶で頂きましたよ。
昼寝をしてからユーは何しに日本へを2時間
見てやっと午後のブログの時間です。

箱根がいまヤバイです。箱根も富士山も地下
のマグマが多分繋がっているので箱根がもし
爆発したら富士山も危ないかも知れませんね