旅の思い出5月8日(水)4日目

2019-05-14 07:43:12 | 日記
真夜中の1時半に目覚め、読書、4時にバスタイム、髭
剃り、5時45分にホテルのレストランで弁当を貰い軽
く頂いた。

6時半にホテルを出発し空港へ、コタキナバル発8時40
分ブルネイ航空でブルネイ、アンダルスリブガワンへ
約40分、

バンダルスリブガワンへ9時20分に到着、早速ブルネイ
観光です。

最初はジャメ・アスル・ハッサナル・ボルキアモスクへ
外から写真を撮り、次は面積がバカでかい王宮へGO

王族は14名でブルネイの富の80%を保有しているんだ
って、使用人が1000名、兵隊が1000名、高級車7000
台を所有、殺人事件は1年間に1回有るか無いかだそう
で治安は良かった。

三番目はコタ バトゥ ヘリテージパークへ、

12時にランチでメニューは中華料理でした。

食後はロイヤルレガリア博物館へ、ふと見ると左手の内
側にみみずばれがヤバイ、蚊じゃないし、食物アレルギ
ーかも知れないと現地の添乗員さんが・・・

夕方の5時に今回のハイライトである7つ星エンパイア
ホテルへ到着、

ロビーは5階、別棟が5棟以上も有って逆に不便だった。

5429号室は5棟のラグーン、429号室で部屋がでかく
てバスルーム、シャワールーム、トイレも広過ぎだあ。

夕食はホテルのレストランで広東料理でした。イスラ
ムの国では食事中にお酒が飲めないのが難点だねえ~

食後にバスタブに再度浸かって部屋でビールと日本酒
を飲んで9時半に眠りに・・・

最低最悪の政治家たち

2019-05-14 06:53:36 | 日記
昨晩のスキヤキは美味しく出来て満足、満足、2Fで読
書したが数ページで眠りに落ちた。



今朝は3時5分に起床、バスタブにお湯を入れながら囲碁
将棋のお勉強、4時20分にお風呂へ、今朝の体重は68.4
Kで、体脂肪は35.4%でした。

本来ならこの次はピアノ練習の時間だが旅行中に撮り貯
めた囲碁、将棋の録画が沢山有って録画可能時間が僅か
に2%しかない状況なのでピアノ演奏所じゃないで~す。

6時に果物を頂きながら旅行パンフレットのチェックで
す。

何故って? 次の旅行先がまだ決まっていないからねえ。



6時50分頃からメールのチェック、ネットニュースもチ
ェック、ブログの書き込みも・・・



中国がアメリカの追加関税引き上げに対して報復関税を
最大25%に、これで米中貿易摩擦はNY株式市場も急落
し恐慌にまで発展しないことを祈るばかりだね

外は大雨で鬱陶しい。

7時半に朝ドラ、

8時から旅行中の新聞を途中まで読み、その後は囲碁と
将棋の勉強の続きを・・・

ランチは昨晩のスキヤキのスープを使った雑炊にして頂
きました。超美味い。

その後はお昼寝タイム、午後から旅行会社に電話したが
太平洋クルーズのコースはキャンセル待ちだって・・さ

決断するのが遅かった。

ワイドスクランブルを見てから旅行中のやすらぎの刻を
見て、朝ドラを途中まで見て3時半から相撲観戦と忙し
いですわ。

午後から右上の歯が少し痛くて憂鬱ですわ



維新の会の丸山衆院議員が北方領土問題で戦争発言をし
てヤバ過ぎだね

維新の会のレベルはこんなものだよ。大阪で人気が有る
からついつい調子に乗ったのね

いつもコメントを出している橋下さん、未だに音なしの
構えで無責任だね。