鶴竜関おめでとう

2019-07-21 08:21:59 | 日記
昨日6時に兄貴の運転で能代市、米代川の堤防まで、向
能代の組合病院前の駐車場に停めて徒歩で10分位歩き
6時45分頃に堤防上に到着。

7時開始と思いきや7時半からだって・・・

夕日が滅茶苦茶に大きくて橙色で強烈に美しかった、カ
メラに写したかったが残念、カメラを忘れてトホホ

7時半に10分間休みなく花火が打ち上げられて最高で
した。

小田原酒匂川での花火よりも規模が大きくて1時間半楽
しみました。

最後の10分間は3尺玉、2発も含め久々に花火を堪能。

9時に終了したが車の大渋滞で二ツ井の我が家に着いた
のが10時で、帰りは兄貴が細い道路を60Kで走行し
オイオイ勘弁してよ、血圧が急上昇、もしもぶつかった
らお陀仏だよ・・・

兄貴はいつも通っている道だから大丈夫だと言うが僕が
大丈夫じゃない。

10時10分に缶ビールをぐびっと飲んで読書しながら
眠りに・・・

☆彡

今朝は3時45分に起床、早速読書です。渡辺淳一さんの
天上紅蓮も半分程読み終えました。

この本は白河法皇さんとタマコ様の恋愛文学で流石に渡辺
文学ですわ。

また少し眠ってから6時20分に起床、洗面、髭剃り、ト
イレ

6時55分に卵を茹で、食パンを焼き、マリーナを塗り、
ハムを分厚く切ってのせ、茹で卵をマヨネーズで和えてハ
ムの上に載せて、ブラックのティーで頂きました。

薬を服用してからパソコンでブログを書き込みしています。

11時に散歩です。気温は30度以上もあって暑い暑い汗が
ドバー

1時間散歩してからランチはローソンのビビンパ丼は兄貴
に、僕は中華丼でしたが不味いです。

午後から将棋の対戦を3連敗でトホホ4連敗直前に僕が珍
しくも一回待ったして続きを・・・運よく勝ったが面白く
はないです。

囲碁では3目で対戦するも3連敗でボロボロ、秋田くんだ
りまで来て完敗とは泣くに泣けない。

3時にお風呂へGO

5時から千秋楽、横綱同士の対戦はめちゃくちゃ面白かっ
た。
鶴竜関優勝おめでとう

これからまたキリタンポを頂きますわ

そうそう今回はお墓参り、素晴らしい夕日、花火を堪能出
来ただけでも来て良かったですわ。

あと数日で帰りますわ